Profile avatar
kam-ma-lay.bsky.social
ユーザー名はDerek Trucksの曲名から。技術系個人事業主、勤労高齢者。職人系ブルーカラー家系。RT等は必ずしも賛同ではない。http://mstdn.jp/@kam_ma_lay https://twitter.com/Kam_ma_lay
1,360 posts 135 followers 186 following
Prolific Poster

ロシアのプーチン大統領は14日、トルコのイスタンブールで15日に予定されるウクライナとの直接協議に出席する代表団を発表した。プーチン氏自身は参加せず、政府高官を派遣することになった。 bit.ly/43fV2oj

1/ 【抄訳】戦争研究所(ISW):ウクライナ戦況図|2025.05.14 13:30 EST www.understandingwar.org/backgrounder... “クプヤンシク方面” ❶ 5月13日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、ザパドネ[Zapadne]の北東に広がる野外でロシア軍が前進したことが分かる。 “トレツィク方面” ❷ 5月13日投稿の撮影地点特定可能な動画によって、トレツィクから北の地点でロシア軍が前進したことが分かる。

米議会下院で与党共和党が可決を目指す、トランプ大統領の2017年減税の恒久化を盛り込んだ法案について、14日に歳入委員会が税制にかかわる条項、またエネルギー商業委員会が低所得者向け医療保険「メディケイド」の大幅削減などの条項をそれぞれ承認した。 bit.ly/4djUv9M

↓ grokを使う奴は「情弱」ってことか。

イーロン・マスクはXでは自分の政治的主張に近い閲覧数をアルゴリズムでブーストしているのだから、Grokでも当然そうするよね。 とはいえAIを使った恣意的な世論誘導や陰謀論の流布はGrokに限らず現実的なリスクではある。今回は稚拙な(おそらくプロンプトでの)AIへの指示が失敗して露呈したけど、巧妙に特定の陰謀論を肯定するようにモデルを操作されたら危険。

これ関係者じゃないの第三者で行わなきゃだめでしょ? ”検証チームは県警警務部長をトップとし、”>川崎事件で国家公安委員長が見解 「批判受け止め検証を」 #47NEWS www.47news.jp/12580973.html

例えばこれ。。↓

This is absolutely incredible -- Kristi Noem repeatedly refuses to acknowledge that Trump brandished an doctored image of Abrego Garcia's tattoos, prompting Eric Swalwell to have a staffer of his brandish an image of them right in her face. Totally dystopian.

トランプ政権閣僚の閣議での答弁を見てると、米国はこんな最低の国になったのかって、悲しくなるな。信頼を失った国がグレートにならんだろ。。grateだったりして。。 日本の国会答弁の方がずっとマシに見える。

Do Afrikaners want to leave South Africa for the US?

[消費者庁伊東担当相は参院本会議で、通報先が監督官庁や報道機関等外部でも「要件を満たせば、解雇等の不利益な取り扱いから保護される」と答弁し、斎藤元彦知事が示す保護対象に関する法令の解釈を否定] 『斎藤知事の法解釈、消費者相が否定 「外部への通報も保護される」 news.yahoo.co.jp/articles/29d...

関税問題で製造出来ないだろうし、次世代機開発失敗してるので、787と例の747(まだ作ってるの?)、737になるのかな。。こういうトップセールスって共産主義的だなw カタール航空には乗りたくない。

“Justification for Israel’s blockade is hard to sustain amid photos of malnourished children and critical famine warnings“ [Israel’s ‘no hunger in Gaza’ narrative flies in face of obvious evidence | Gaza | The Guardian] www.theguardian.com/world/2025/m...

マイナ保険証は明らかに失敗なんだけど、自民党や厚生省、業界など政府は失敗を認めないし、メディアは攻めないなw あれだ、負け戦なんだけど、認めたくないので、悲惨な最後になった、WW2と同じ。フェードアウトすべきなんだがな。デジタル化のふりをしてるだけで、本質でもないよ。 #モーニングショー

アメリカ政府、G20会合のボイコットを検討 www.nikkei.com/article/DGXZQO... トランプ大統領は2025年議長国の南アフリカで「ジェノサイド(集団殺害)が進行している」と主張し、南ア政府が白人を迫害していると批判。 やめなければ、アメリカの代表団は一連の会議に欠席する構えをみせます。 #ニュース

“連合の関係者は「連合としては立憲民主党の法案を今国会で成立させてほしい」とした上で、国民民主が置かれた状況をこう説明する。「もちろんやりたい人もいるが、トップ2(玉木代表と榛葉幹事長)がやりたくない。新しい支持層に結構保守層が多く、(選択的夫婦別姓を)嫌がると見ているのだろう」” 知ってた(´・ω・`) 国民民主党が公約した「選択的夫婦別姓導入」 選挙が済んだら急にしぼんで「どっちつかず」の党内事情:東京新聞デジタル https://www.tokyo-np.co.jp/article/404833

Israeli strikes killed dozens of Palestinians in northern Gaza overnight, Palestinian health officials said on Wednesday, as Israel threatens to ramp up its military campaign in the enclave despite mounting international pressure.

#nowplaying Iko Iko feat. Dr. John, members of Grateful Dead + more | Playing For Ch... youtu.be/zwMuRu6m_aY

消費税なり減税になれば負担が減るから嬉しい。でも、それが政策になるなら、少子化/人口減少などに依る経済縮小や巨大な国債、収入より支出が大きい財政(要はカネが足りてない)のを見れば、若年層に負担が増えるから、賛成はしない。ってことなんだよ。

留学生のビザが取り消される事案 在米日本大使館が注意呼びかけ(日テレNEWS NNN) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/ntv_...

消費税を強く反対してるのは、低所得者ではなく自営業者が多い。彼らは厚生年金なんて関係ないものね。

うわ、ガンガン円安で147円になってる。慌てて、140円でかなり売却したのだが。。まあ、しょうがない。

低年金を救うのは税金で補填すべきなんだが、消費税反対を要求する勢力に押されて、厚生年金の積立金で補填しようとしてる。そうなると、厚生年金加入者の受け取り分が減ることになるのだよ。消費税増税ではなく、実質上の社会保険料上げになる。

NPR has identified three Trump administration officials with close ties to antisemitic extremists, including a prominent Holocaust denier.

我が国ではないけど、南アフリカの裕福な白人農民は受け入れるわけで、レイシズム国家と再認識したわ。

やっぱりインサイダー情報があったんじゃないかとアメリカは現在大騒ぎ。とはいってもトランプだからねのお手上げ感も。すでに法治ではなく忠誠による家産制国家になっている。

トランプ米大統領が仕掛けた貿易戦争による不確実性の霧は、長期的な経済的影響に対する疑念は残っているものの、突然晴れつつある。トランプ氏が「解放の日」とうたって貿易相手国への適用を表明した「相互関税」がもたらした混沌と混乱は何だったのだろうか。 bit.ly/4jlgS01

関税80%だと、輸入禁止になるので、関税収入にもならないのだろう。関税を取る気だと、高くても30%程度だと思うわ。。って、そこが結論になったわけで。

南米ウルグアイのホセ・ムヒカ元大統領が13日死去した。89歳だった。在任中は大統領官邸ではなく首都モンテビデオ郊外にある質素な自宅に住み、「世界一貧しい大統領」と呼ばれた。 bit.ly/4dqC4QQ

カタールにトランプ企業のゴルフ建設。これ、途上国でよくある汚職のようなものだろ? >Trump company strikes Qatari golf resort deal in a sign it’s not holding back from foreign business apnews.com/article/trum...

The refugees were admitted to the U.S. after an executive order from President Trump, and under an expedited and unconventional process for the U.S. refugee resettlement program.

トランプへの400億円飛行機のプレゼントって、米国ではなく個人へのプレゼントってことか?それに裏が無いわけないじゃんw おまけに退任後は使わないと言ってるが、所有権は誰? 途上国風情だなあ。

> RP あるお医者さんのXでの発言 「多くの意見はあるだろうけど、重度の障害を持って生まれた子の安楽死が認められる社会である方が良いと思う」 雑感: ドクター・キリコ事件(医師が自殺志願者に青酸カリを与え、安楽死幇助で逮捕された事件)や、ALS患者嘱託殺人事件、後者の犯人が出していた電子書籍『扱いに困った高齢者を「枯らす」技術』などを想起させる発言です。 こういう優生思想(あるいは過激な功利主義に基づく逸脱)は、それなりの人数が抱えている考え方の可能性がある。 人権は、ほんらいはこの種の暴走を抑止する役割があるのだが……

Twitter初期に相互フォローで、オフ会で何度か一緒になった名航の人がいたけど(SJに関係していたかどうかは知らない)、自信満々に日本の技術は世界一といい切って他国のメーカーを見下していて、現場の人とは言えこういう意識で大丈夫かなあ、と思っていたらあんまり大丈夫じゃなかったね

ま、自民党は補正予算で高物価対策するのだろうが、特定業界などへのばらまきだろうなw 個別税金対策済みだろうし。

「日本軍は県民を殺していない」 沖縄戦を巡り参政党・神谷代表 自民・西田氏の発言に同調 青森で街頭演説

また、地震。震度1くらいか?

物価対策に対する食料品消費税減税をめぐる、昨日の首相の答弁。まともだと思ったよ。

地震?

クルド人武装組織PKKが解散する模様 www.reuters.com/world/middle... 2月に武装闘争の停止を発表していた www3.nhk.or.jp/news/html/20...

DOGE staffers tried to assign a team to the independent Corporation for Public Broadcasting after President Trump's purported firing of three board members last month.

関税30%だと、5%くらいの価格上昇になるのかな?でも、トランプが突然、元に戻すかもしれないしね。

weibo。。いまいち、すっきりしてない。小手先のタスクを積み上げてる感じ。。汚い。

チョロいなw 赤沢は、役人や議員にはなれたけど、責任ある立場の閣僚には不向きだな。芸能人か水商売人が好みのようだ >赤沢大臣が地元で語った大統領「おっしゃっていることが心にしみてくる」 「相性が良いと思えたのはトランプ大統領でした」 news.yahoo.co.jp/articles/33c...

90日後にまたバタバタするんだろうなあという予感しか……。 しかし米国は145%→30%に引き下げ、中国は125%→10%に引き下げ、この数字だけで一応アメリカ側は「勝利」を主張できる落としどころという事なんだろうな。 レアアースの輸出停止とか工作機械については書かれていないが、さてどうなるか。 www.bloomberg.co.jp/news/article...

一方当事者として調査に協力しなかったのは中居さんの方なのに、 旗色が悪くなったら一方的に都合のいいことだけ言い募るのは如何なものでしょうかね それなら最初から第三者委の調査に協力してれば良かったわけで 率直に言って、全く賢明な立ち回りには見えません

関税を115%引き下げってなに?遊んでたんじゃないのw

あれ。。急に円安だ 147円。

マツダは12日、2026年3月期の連結業績予想を非開示とした。米国政府の関税政策などにより、現時点で合理的な算出が困難なため。 bit.ly/42TA004