Profile avatar
ytnobody.net
バイク旅ともらい湯と里猫とうまいものをたしなむ、着流しの庶民 X: @ytnobody https://ytnobody.net/
816 posts 215 followers 166 following
Prolific Poster

しかし高くなったよねー、お値段。

天下一品が大量閉店らしいので昼ごはんに天下一品食べに来てます。

シフトはスタンダードなやつにしてくれ…

カーシェアでノートePower乗ってみたけど、何あのシフト。すげぇ分かりにくいし、回生ブレーキが効きすぎるせいで、アクセル離すだけでブレーキランプ点くしで、すんごい困った。何より、最初に出発する際にパーキングからドライブに切り替えれんからなんでやろーって思ってたんだけど、なんと起動時にスタートボタンを2度押ししないとアカンという面倒臭さ。意味不明過ぎてお腹壊しそうなったわ。

いつITを辞めるか。それが問題だ。

正立フォークの場合、そのままブレーキキャリパーまで流れてブレーキが効かずヤバい事になった(その後の修理を含め)と経験者は語らせていただく。

なんというか、レッドバ〇ンは普通に悪くないんだけど、最近は工場の予約が込み合いすぎていて、平気で2か月待ち、3か月待ち、みたいなケースが出てき始めている気がするんだよね。

バイクのフロントフォークのオイル漏れって3か月放置してても大丈夫なもんかね・・・いや、正しくは放置ではないんだけど、たぶんオイル漏れしてから1か月経過していて、工場修理に入れるまで2か月待ちということで、これはヤバい気がしているんだけど・・・

純粋関数とイミュータブルで歌詞作ってってcopilotに頼んでからSunoAIに曲作ってもらった結果、こうなったってのをYoutubeに投げた www.youtube.com/watch?v=sH1F...

SunoAIの後ろに米津玄師が5000人くらいいないこれ?

SunoAI触ってて思うのは、ジャズの出来がなかなか良いっていうのと、なんでも米津玄師っぽくしようとする傾向がある。

課金しちゃったもんだから、SunoAI 無限に触っちゃうなあ

ちょっと本気で北海道のビジネスを考えるか

今の時代に昔ながらのブラウザゲーム作ったら遊んでくれる人おるんやろか

飲食店の経営している人、すごいなあと思う。

最近まあまあの多忙っぷりのおかげで、緩やかな生活を送れていないことがわかる。青空への投稿が減っているということは、そういうこと。

個人的にはもうLaravelは触りたくない… なんでって?Eloquentが罠大杉なんすわ・・・

寒いから日本酒🍶飲んで暖房の代わりにしてる

旧亀のVHSをコレクションしようか悩んでる

お散歩してるゲーミングイッヌに萌えるンゴねぇ

安物のプラッチックかんざしが髪の圧力に負けて折れてしまったよ…

明日はツーリングなので、朝風呂チャンスができないことが確定している。というわけで、近所のおサウナにやってきたのであった。

俺は、俺のしたいファッションを楽しんでるだけなのぜぇー!

そういえば、最近複数の男性から「見た目がエロい」という評判をいただいているのですが、女性からは一切そのような評判が来ていないので…つまりそういうことなのかという理解をしています

狭い部屋に住んでるのにニラ料理なんか作るもんだから、服にニオイついちゃって悲しんでる

原宿にあるハラカドの地下、清水湯に来たのですが、やはり土日は混み合うようで、入場待ち整理券をいただくことに。東京だなぁ

あと5~8年ほどでセミリタイアが見えてきているわけなんだけど、それはあくまで都心在住をやめる前提の話。その時、どこに住もうかという検討の段階に入っている。 以下、候補。 1. 横須賀 2. 市川 3. 八王子 4. 仙台 5. 山中湖 6. 箱根 7. 北茨城

4月開始の案件ほしいすなあ

えっと、今まで履いてたズボンがずり落ちてくるってことは…

メンタル回復する直前に、必ずエッチな夢を見てる気がする

ようやく本格的にメンタル回復したよっ

ここ最近、ものすごく気落ちすることが多かったのだけど、多少回復してきた

この時間に目覚めてしまった。色々な状況を鑑みると、多分私はもしかすると、そろそろ一線を退かなければならないのかもしれないなあ。生命的な意味で。

いいんだよこれで

やきとり食いながらハイボール飲んでるときが一番幸せだよ。次はバイク乗ってるとき。

お風呂上がりの幸せ♨️🥤

こどもを東京で3人成人させたら、たぶん東京を離れるのかもしれない。近郊に引っ越すか、北海道に戻るか、まだわからないけど。青森とかよさそうだよなあ。北茨城や大洗も悪くなさそう。

ケトン食としてよくやるパターン - 油揚げ焼いたやつ x2 - 目玉焼き - ベーコン焼いたやつ x1 - 豆苗 or ほうれん草炒めたヤツ - ツナ缶とサニーレタスのサラダMCTオイル自作ドレッシング - カマンベールチーズをホールのまま1個 これの組み合わせがほとんどかも。 あとは納豆とか鳥の水炊きとか。 でも3週間目ともなると飽きてくるなあ。

そんなことよりコロナビールを飲みたい。まだケトジェニック期間なので無理だけど、来週木曜にはいったんケトジェニックを終了させるから、その時に。

体質の問題でコロナワクチン0回太郎なんですが(インフルワクチンで発作が起こったことが複数回ある)、たまに今でも接種回数でフィルターされることがあって、ある程度仕方ないことだと思ってる一方、やっぱりちょっとショックよね。

東日本大震災のときはクソベンチャーにいて、何故か必死にサーバーラックが倒れないように押さえてたな。咄嗟に身体が動いてあんな行動したけど、思い返すとさっさと避難すりゃよかったな

奥尻の地震のとき、弟がすんごくグーグー寝てたから叩き起こしたのに、すぐに二度寝してたのを思い出した

ねこになれなくてもいいから、ねこを吸わせてほしい