Xにも投稿しましたが、今日はお休みなので、バーゼル名物、ポテトのパンケーキ『レシュティ』の朝食を作ってみました🥔
味や食感は朝マックのハッシュドポテトみたいな感じですね😊
レシュティはスイスの名物料理だそうです。
エンガディナーもスイスのお菓子だったし、バーゼルのモチーフはスイスなんですね⤴️
普段、雪なんて降らない名古屋も今朝は雪が積もっています❄️
雪の多い所に住んでいる皆様もどうぞお気をつけ下さいね😌
さて、雪だるま作ろう~⛄
#界の軌跡
#再現メニュー
味や食感は朝マックのハッシュドポテトみたいな感じですね😊
レシュティはスイスの名物料理だそうです。
エンガディナーもスイスのお菓子だったし、バーゼルのモチーフはスイスなんですね⤴️
普段、雪なんて降らない名古屋も今朝は雪が積もっています❄️
雪の多い所に住んでいる皆様もどうぞお気をつけ下さいね😌
さて、雪だるま作ろう~⛄
#界の軌跡
#再現メニュー
1 / 4
Comments
朝マックのハッシュドポテトみたいな味って事はめっちゃ美味しい感じですね😎
今回も再現度が凄いです‼盛り付け方やチーズ?の穴が空いてる感じまでまんま同じですね😮
雪だるまなかなか作れないからこういう時いいですね‼寒そうですが😢
じゃがいもを千切りにして、そのままフライパンに広げて、焦げ目がつくまで焼くだけですね。味付けも塩コショウだけとシンプルなのに、ホクホクのじゃがいもが美味しかったです😆
久しぶりに朝マックが食べたくなりました(笑)
雪がベチャベチャで、大きな雪だるまは作れませんでした😅
ポテトのパンケーキというだけで美味しそう🤤
朝の定番になりそうですね🫶
雪だるまはできましたか?⛄❄
こっちはただ寒いだけで何も降りません🥶雪遊びしたい子供たちがニュース見て怒ってます🤣
我が家はオリーブなんて、普段は買いませんし食べませんが…(笑)
ポテトのパンケーキは、じゃがいもを焼いてシンプルに塩コショウで食べるので、間違いなく全人類好きだと思います😁
雪はすぐに解けてしまって、あまり遊べませんでした⤵️
近所の子ども達もがっかりしていました😢
雪が滅多に降らない地域あるあるですよね😅
お皿の中の食材の並びや形状にまでこだわるとは流石です!😆👍
ここまでの再現度なら、将来コラボカフェとかやる時には『料理監修』としてファルコムさんに臨時に雇ってもらうのもアリかもしれませんね😁💰
こちらは晴れ+北風で寒くはありますが、空気カラッカラです😅
そちらは雪との事なので、お気をつけてお過ごしください🙏
黎の軌跡コラボカフェ、ぜひとも開催して欲しいですよね!🙌
料理監修…🤭
これはミラの匂いがしますね🤣
雪はお昼にはすっかり解けてしまいました⛄
雪で遊べなかったのは残念でしたが、雪に慣れていない地域なので交通などの影響がほとんど無くて良かったです😌