たまにクリエイターでも「こっちが費用掛けて作品作ってるんだから払えよ」っていう感じの態度取る人がいるけど、逆ですからね
普段の生活する人達が最低限の生活する上で余剰資金が出来たから、芸術を楽しむために払っていただいて生きてるのが芸術を本職にしてる人ですからね
僕はそこを間違えたことは1回も無い 本職は別にあるのもあるが
普段の生活する人達が最低限の生活する上で余剰資金が出来たから、芸術を楽しむために払っていただいて生きてるのが芸術を本職にしてる人ですからね
僕はそこを間違えたことは1回も無い 本職は別にあるのもあるが
Comments
活動の為に高く設定して頒布するとかは判るけど、それをしなくて良い位作業コスト掛けて付加価値のあるやつとか作って対等でないとって思う(まあクリエイター側が低くなりすぎるのもダメですが・・・)