こちらの、暇空茜こと水原清晃によるColaboへの名誉毀損事件を報じる朝日新聞の記事に、コメントをさせていただきました。まだ言えないことなどもあるため、現時点でのコメント、という感じです。本事件についてはメディアとジェンダー、フェミニズムをテーマに掲げている研究者として、ひきつづき追いかけます。まだ解明が始まったばかりで、ここから全貌を詳らかにしていかなくてはならないと考えております。心あるみなさま、いまこそ被害に合われた方へのご支援をお願いいたします!!
Reposted from
いいづか
有料記事をプレゼント
4月26日 14:46まで
仁藤さん「攻撃がお金になり、デマを拡散すればするほど注目される。その状況が、これだけの勝訴を重ねても続いている。デマや誹謗(ひぼう)中傷によって得た利益分を賠償額に上乗せできるようにするなど、加害者が利益を得られないような対策をしなければ、このような加害はなくならない」
拡散された投稿は「デマ」だった それでも続く女性支援団体への中傷:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...
4月26日 14:46まで
仁藤さん「攻撃がお金になり、デマを拡散すればするほど注目される。その状況が、これだけの勝訴を重ねても続いている。デマや誹謗(ひぼう)中傷によって得た利益分を賠償額に上乗せできるようにするなど、加害者が利益を得られないような対策をしなければ、このような加害はなくならない」
拡散された投稿は「デマ」だった それでも続く女性支援団体への中傷:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...
Comments