Profile avatar
0kame-san.bsky.social
A place to put lores and artworks for LOST! LOST!の設定とか絵の置き場。 okame.carrd.co
156 posts 2,242 followers 27 following
Prolific Poster

新入社員生活1日目だけど既に辞めたくなってる。多分今月はお絵描きできない。アアアー 生きるって難しいですね…

脱字。「iPadからと」ではなく「iPadからだと」です、、

iPadからとわからなかったけど、スマホだと動画が縦長になってる!!!嬉しい!!嬉しい!!!隅々までしっかり見える!!勝手に正方形にならない!!最高!!ブルースカイ本当にありがとう

Small accident😵

先日はデカい“好き”の話したし、小さい“好き”も呟いとこかな。 黒髪メガネ色白痩せ型の神経質な男…おバカに見えるが体格が良くて傷だらけで実は強かな女…フレンドリーなのにどこか高圧的で仲良くなれない雰囲気のある権力者…が好き…です…ご清聴ありがとうございました…

The keychain from @0kame-san.bsky.social is here!! Please go check out their pages (okame.carrd.co). They have a lovely style, characters, and animations.

メモ📝 LOSTの人類には基本的に耳の下あたりに接続ポートがある。NICとしての役割を兼ねており、そこに端子(通称名)を差し込むことでネットに接続できる。 ネット接続すると、ヘッドセットなしで拡張現実/仮想現実を見ることができる。 感染症やしこりの発生を防ぐため、数日〜1ヶ月に一回程度差し替えないといけない。製品によって交換する頻度や性能などが異なる。

日本語だと性癖って言葉が近いかもしれないけど、フェチズムではないからどう表現すべきかでいつも困る ただただ心の底から「好き」なんです…マクロでは無機質な系だけど、ミクロでは人類の営みに伴う小さな愛らしさとか愉快さがあるのが好きで…都市とか…工場とか…ウウ… このデッカイ感情に「好き」以上の具体性を見出せないのがもどかしい、、

作品にもっと自分の好きとか欲望を詰めたい いや、詰めてはいるけどまだ30%いくかいかないかって感じ 本当はもっと…ゴテゴテに…油の匂い…熱気…コンクリート…鉄管…ダンパー…空間…文明…そして機械と生物の間みたいな人類…とかを描きたい… 綺麗めに言ってるけど、爆発してしまいそうなくらいには猛烈に好きで、欲望が止まらなくて、表現したいのにできなくて。もう。爆発屋さんになろうかな。

Keeping the fanart train going. Stumbled upon @0kame-san.bsky.social's work today, and since I'm a sucker for object-head designs, figured I'd take a crack at drawing Sasha

Shop opened! ko-fi.com/okame_san/shop

メモ📝 ・春節冷え 春節といった大規模な休暇によって工場などが休業し、熱気が排出されなくなることによって起こる気温低下…って感じ。 まだアイデアの段階だけど、地下都市には特有の季節が色々あると思う

メモ📝 川について 地下都市において、「川」は実際の川ではなく、水管区域を指すことが多い。 排水、送水、貯水など、水の移動を行うための長ーいパイプが集合してる場所があり、一般的に川と呼ばれている。 一部のパイプは貯水池や貯水槽と繋がっており、そこで魚釣りとかゴミ釣りとかできる。 なお、水管区域は仮名。ちゃんとした名称はこれから考える − ちなみに、「雨」は上部からの漏水を表すのによく用いられる。 雨=不潔、整備不良のイメージが定着してそう。本物の雨であっても、彼らは一瞬条件反射的に汚いと感じてしまうのかも。

Drawing: Lost!: Stuck. It may or may not be Sasha's fault, though I doubt E-02 will blame anybody else. Hope she can help everyone in the van somehow. Finally, the other thing I wanted to make with Sasha and E-02. Characters belong to @0kame-san.bsky.social Hope you like what I drew.

A gift art for @0kame-san.bsky.social Hope you like it! #witchyart

𝑩𝑹𝑬𝑨𝑲𝑪𝑶𝑹𝑬 𝑺𝑨𝑺𝑯𝑨...

Wow, sold out! Thank you to all who purchased! I'll be shipping out this weekend, so please wait until then🥰 If shipping goes well, I will add more merchandises around March✨

I'm selling 3 prints to try out on ko-fi! They will also come with the new stickers you see in the photos below. The price is slightly different, but this is because I changed the shipping method to registered mail😖 ko-fi.com/s/313ce84cb3

Woah, never thought I would see 1k likes here!!! Thank you so much for enjoying my work🥹🧡

Drawing: Sasha and E-02 Characters belong to @0kame-san.bsky.social I saw their post on twitter and felt like I wanted to draw Sasha, but I also felt like I wanted to draw E-02. I hope you like it, I want to draw them again soon.

"What does that mean?"

色々メモ📝 ・e-02の頭には重力圏がある。頭の密度によって重力圏の強さが変化する。よくゴミとかが衛星の間に混ざる。 ・サシャは年齢不詳。100歳以下であるのは間違いない。精神的には実はあまり若くないと思う…30代半ばとか?ざっくりなイメージね ・デルタは人に物をあげるのが好きかも?センスは少し変。

I'm planning to sell a few A5 prints within the next week as a trial! They will be $3.50 each and shipping will be $4.00✨ This will be my first time shipping through ko-fi, so small mistakes may occur. Please only purchase if you are willing to accept these possibilities😖

oil well road

メモ📝 エンジンオイルで揚げグリースを作る博士 揚げバターみたいな見た目。ロボしか食べられない。

久しぶりにアクリル絵を描いてる!!楽しい〜!!!!! 完成はまだまだ先!

Sasha’s driving skills😫

メモ📝 LOSTの地下都市、異様にコンクリート工場が多いと思う。あと製油工場も多い コンクリートは時間経過によって硬化してしまうため、あまり遠くには運べない。この欠点をカバーするために小さな工場があちこちにあるはず。 あと輸送管や運搬用のロボとかも発達してそう。移動する生コン工場とかあってもいいかも…ロマンある

おまけの感謝シールをちょっと描き直した! ソナの見た目がだいぶ変わっちゃった でもなんだかんだで今のデザインの方が好き!

グッズの注文をした!Tシャツとキーホルダーの再販はできそう Ko-fiでの販売がうまくいったら、その後E-02のグッズを色々追加する予定ね 発送の仕方がよくわからないから心配なのよね…そこさえなんとかなったら大丈夫なはず

最近はお部屋の整理整頓したり家具を設置したりしてる!!楽しいけど疲れる… 部屋が整い次第、グッズの製作をしたいなあと思ってる 他にも色々やるべきことあるから、いつ販売を開始できるかはわからないけども、、、!

High temperature zone🥵

メモ📝 ロボ用モーニングセット(火気厳禁) グリースバターをたっぷり塗った木質チップパンとガソリンティー。

メモ📝 博士は髪留めとしてよく長ネジと早締めナットを使う。

メモ📝 パールたちが住んでる団地、牢屋として使われてる部屋があったら面白い 懲役刑になると数時間程度軟禁されるとかありそう まあまあの確率でデルタがいる

Oh no!🪫

メモ📝 ・有髄コンクリート(仮名) 通称「永年コンクリート」。重臓建設会社が販売していた建材の一つ。 ローマンコンクリートをベースとして開発された、自己修復機能のあるコンクリート。中心部には修復作用のある液体が通っており、深い亀裂が発生すると滲み出て、損傷した部分を埋める。 鉄筋無しの場合、一万年以上劣化しない凄まじい耐久性を誇る。(鉄筋を入れると半減しちゃう)

メモ📝 ・セキュリティはこういう感じの見た目。今後の漫画、アニメに登場する予定…だが、いつ描けるかはわからない。来年になっちゃうかも ・セキュリティはデーモンの中で最も権限が与えられている。プログラムを書き換えたり、あちこちの機械のロックを外したり、扉の電子施錠をしたり…違法行為をしなければ友好的な存在だが、敵に回すと非常に恐ろしい。建物全体の設備をフル活用して追い込むため、逃げるのは困難。 ・彼らはネット接続してない相手には直接(仮想空間上で)手が出せない。それでも建物や機械を介して物理空間に干渉してくるため、オフラインにするだけでは逃げられない。

数ヶ月おきに似たことを言っちゃってる気がするなあ…まあ、何度も言っちゃうくらい、どうしてもそういう作品を作りたいってことね! 下手でもいいから表現したいことをきちんと絵にしていきたいな 最近はコンクリートに若干ハマってるので、依頼関連がひと段落ついたら描こうかしら CFT工法とかコンクリート圧送ホースを描きたくて仕方ないのよ…かっこいいもの…

LOST!、子供っぽいように見えるけど実は大人向けみたいな作品にしたい いや、下ネタも性表現もひどい暴力も暴言も何もない、そういうのを描くつもりはない そういう“大人向け”ではない。 おバカな雰囲気なのに巨大な建築と学問とメカニズムがうっすらと垣間見える、ちょっとだけ難解で無骨な作品にしたい! 今は全然表現できてないけど、いつか到達したいな…

セリフメモ📝 デルタと千恵 - 「誠に申し訳ございません」 『ホントに申し訳ないって思ってる?』 「いえ」 『怖…』

しょーもないメモ。 今思ったけど、人間って目が充血すると白い部分が赤くなるでしょ ひどいと真っ赤になるでしょ じゃあ、血が黒い生き物の目が充血したら…白い部分が真っ黒になるのでは………? 怖

メモ📝 サイボーグと薬の関係について軽く考えたりした _ グレープフルーツは腸での代謝酵素の働きを抑えるため、薬の吸収量が増えてしまうらしい。 ・継続的な服薬が必要なサイボーグは柑橘類が厳禁/苦手かも? ・薬を少量だけ買い、柑橘類を併用して吸収率を高めることで医療費を節約するカスのライフハックが流行してそう ・血中濃度が上がるのを前提とした服薬をすれば何かに活用できそう。違法薬物と併用とか…?普通に死にそう ・彼らの文化圏ではグレープフルーツは死を象徴するのかも ・サイボーグは薬が作用する範囲が普通の人とは異なるので、服薬が難しそう。市販薬買えないのでは ・高確率で肝臓と腎臓壊してそう