Profile avatar
amiamic.bsky.social
トゥレタ、トゥレタ、IDトゥレタ https://twitter.com/amiamic
80 posts 2,212 followers 173 following
Prolific Poster

仲間のひとだ…!

おっかぁ…!ピザ屋が ピザ屋が

"Samurai Pizza Cats: Blast from the Past!" video game is coming, to celebrate the 35th anniversary of the anime series. www.youtube.com/watch?v=dgqr...

神龍へ 2024年以降に作成されたtwitterアカウントからのDMを一括で受信箱から消すボタンおくれ

Cosenseなにやら機能が多くてこれは一度達人の使い方を見様見真似しないとだめだ…というところで止まっている

Cosense使いこなしてみたい憧れ あります

くつろぎてぇ

続けているソシャゲがついに0本になり コメダのデイリーログボを溜めはじめた私

板タブ、「落下したときの自重による蓄積ダメージで接触不良を起こす」以外で壊したことないし、それゆえいつまでも軽量化しないんだと思ってた お前…重さ半分になるんか…

intuos3から先の板タブ、旧型が手に入らなくて渋々現行機に乗りかえてきた感あるから実質20年ぶりの新型を見た気分になってる (摩擦のあるマットが嫌でipad保護フィルムでツルツルにし、無線切替スイッチは接着剤でオフに固定、プロペンのグリップを外して、ファンクションは全部無効にして使っている)

実際の耐久性とかドライバで悩まされないかとかは長期の目で見ないとまだわからないけど これは確かに惹かれる…(今PTH-660)

あっえっほんとだ wacomなのにちゃんと進化を感じる新製品を発表してる… wacomなのに…

Wacomの新型IntuosProを1週間試用しましたが、物理キーになったダイヤルがとても便利でした。描き心地もかなり良くなっていたので発売が待ち遠しいです! 新型 Wacom Intuos Pro 使用レポート|吉田誠治 note.com/yoshida_seij...

冬にはこたつソックスなり冬用の靴下を履けというのもこの冬知った教え 南のほう出身には無い概念…

毎年1月~2月は元気ない谷の季節なんだけど 今年は日照時間にだいぶ助けられてる

前作は『ナタ~魔童降臨~』という邦題で短期間だけ上映されていて、自分もお誘いあって運良く観たんですが真っ正面からエンタメな良作だったのを憶えている。気軽に観られるようになってほしい。申公豹のおじさんがセクシーだった思い出

哪吒の続編がほぼ10日で10億$を売り上げてるニュース…ケタ違いなスケールがまず凄いし、それでいて国内でほとんど話題になってない(ように見える)のもどっちも凄い

New record: "Nezha 2" has just hit the US$1 billion box-office gross (and 145 million admissions), in China alone, only 11 days after its release. No film in any country in the world has ever achieved this record at the domestic box office.

あれもこれも100年前という空想をするのにとても良い年じゃないか…

今年って昭和100年にあたる超アニバーサリーということを知った

13年前の同人用に500枚刷ってしまってまだなくならない我が名刺 さすがに耐用年数過ぎてる気もするし、逆に滋味がでてきた気もする

周りのフリクリ履修率100%みたいな環境に人生の大半いて感覚が麻痺してたけど もっと鶴巻アニメはいいぞって発信していこうと思いました

ジークアクスのクリエイターズトーク、みんな監督好き好きしててよかったなの気持ち

こういったグッズって何日くらい残ってくれているものなんだろう… なくなり次第終了…らしいです!

上映中の『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』 今日から入場特典が第2弾に切り替わります~ よろしくお願いします✨

GKIDS has acquired North American rights to Mobile Suit Gundam GQuuuuuuX -Beginning- The first-ever collaboration between studio khara, the studio behind the EVANGELION Series, and SUNRISE, the home of Mobile Suit Gundam. #GQuuuuuuX IN THEATRES FEBRUARY 28 brnw.ch/21wQ54m

パイロットスーツをパイスーと略す文化圏があることいままで知らずに生きてきた

新成人に伝えたいこと 霜柱を踏むのは何歳になっても楽しい

朝、霜柱ができてたら今でもバリバリ積極的に踏みに行くんだけどみんなどうしてるんだろう

魔神英雄伝ワタルで何かの扉が開いた世代

🌈キッズの時にめちゃ持ってた龍神丸おもちゃの思い出

イゾラドのことずっと考えちゃう。 「人間は何を食べてきたか」とか「麺道をゆく」みたいな何処かの消えてしまうかもしれない衣食住垂れ流し系ドキュメンタリー大好きなんだけど、喫緊の話題に押されて数が減ってるのかもしれないともおもった

何年かぶりにイゾラドの特番見てあぁ、やっぱり僕はイゾラドが好きなんや…そう感じていた

1月17日公開の『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』劇場先行版にデザインワークスで参加しております。 よろしくお願いします~ もうすぐだ~

New trailer of "Gundam GQuuuuuuX" anime by Khara & Sunrise (theme song by Kenshi Yonezu). Coming in Japanese theaters on January 17 (compilation film), and then as a series.

ナメック星人(ナメクジ)のデンデ(でんでん虫)ってこと…!?ってなって朝から電撃が走る

ガヴのサントラ配信がちらほらはじまってるらしく最後の審判ききまくり

ガヴ、フォームチェンジ回がちゃんと山場になってる~ 色々起こってたけど家来出して戦わせるスタイルが新しすぎてあれ…誰…ってことで頭が一杯になってる

食べ物食ってパワーアップする仮面ライダー無条件で喜ぶ勢(アギト

SNS見てた時間と置き換わるように音声ラジオコンテンツ郡には大変お世話になってるんだけど、お気に入りのポッドキャストほど本当に呆気なく終わっていくというのがここ4年の学びだったので何か応援したい気持ちになってきた

今年もJAPAN PODCAST AWARDSの季節かぁ。今まであまり気にしてこなかったけど密かに続いてほしい番組に投票してみようかとおもう ssl.1242.com/aplform/form...

ピェンロー鍋が懐かしネットレシピ文脈で流行るということは、来てしまうのか…鶏ハムリバイバルが…!

ネットゲームもアプリもトップシェア級のはなぜかあまり続かず最期を看取りがち

メギド終了のニュースの陰で白夜極光の大陸版もサービス終了が決定してたと知ってショックを受けてる。 なんとなく継続してる唯一のソシャゲとしてのんびり続けてたのに…最近更新ペースがかなり落ちてるとは思ってたけど…

白夜極光の絵