Profile avatar
doronimax.bsky.social
ポストアポカリプス用
111 posts 716 followers 40 following
Prolific Poster

ステルスシーダート

ハイスクール・フリート 12話

はいふり大いなる謎の一つ 30人で大和型の砲熕兵器を全て扱えている

ハイスクール・フリート 11話

炎、描けない自然物ランキング上位 他に水・植物・雲・万物などがある

小屋燃ゆ

私が漫画で表現したいものは結構いっぱいあるが、描き始めるとそれどころではなくなってしまうところに今の私の弱さがある

x.com/lobolabo/sta...

普段あんまり描かないタイプの関係性が出てきている

気温というより湿度か?これ

アイス食べたい気分になる気温

全34ページの漫画で、まあ大体30ページだから15ページ進めば進捗50%くらいだろう。今描いてるのは12ページ目だけどまあ凡そ15ページくらいと言っても過言ではない、だから半分描き終わったみたいなもんだな!!!

pixivのキャプション、毎回その場で適当にそれっぽいことをでっち上げているのでLLMと大して変わらない

これら描いてたころは単純に兵器の機能にだけ興味がある人間だったから楽だったな 今は宇宙艦描くだけでも背景情報を考えすぎてしまうからそこを割り切らないと良いものかはさておき完成品が作れない

宇宙戦闘マンガ(1/2)

宇宙揚陸艦の絵

X、微塵も興味ないコンテンツの話題を広告という体で大量に流してくるの、すごい

でも場面転換とかで便利なんだよな~ちょっと鳥瞰気味の角度から町並みを映す構図 作画の負担を無視すれば

望遠で町並みを映すカットを無計画に入れまくった過去の自分を叱りたい

食事

遠景描くのは楽しいね

今描いてる漫研用のマンガはこんな感じだ SFだぞ

今の考えとして、太陽系惑星ごとの宇宙服ワンドロをして絵を描いた数を稼ごうとしています

火星の朝日

なぜなら線画は実質娯楽だから 楽しみだなあ 口だけでも楽しみにしとかないとやってらんないからなあ

セリフ入れが終わった、もうほぼほぼ完成したようなもん

吹き出しセリフ入れ、面倒臭さの境地

ネームができた 実質完成したようなもん

嫉妬心を正の方向に偏向する術を身につけつつある

産業用軌道エレベーターと観光用軌道エレベーター(実は軌道エレベーターではなくスカイフック)がある

Xの居心地は日に日になんかやだなあ度が増している なんなんでしょうね

最近軌道エレベーターのことを考えなさすぎた 軌道エレベーターは商用利用可能なレベルの質量を輸送できない欠陥品だ!!!!!そんなことない!!!!!軌道エレベーターは夢のテクノロジーなんだよ!!!自分で夢って言ってんじゃねえかこの野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

オリ宇宙船擬人化メカガール

絵が上手い人のタイムラプス見た後はすごく上手い絵が描けそうな気がする

むう

人生におけるかなり楽しいことの一つ、オリメカの擬人化

かわいい女の子が描きたい欲とメカが描きたい欲を同時に満たす手段、メカ少女

クリスタのフィルターとかいう機能全然使ったこと無かったなと思ってぼかしとかかけてみたら思いの外楽しくって濫用してしまった感がある

被弾する宇宙艦

youtu.be/egoue2V-TAk?...

結局やりたいのは航空宇宙版ハイスクール・フリートなのだ 不可避の要因で技術ツリーを捻じ曲げたいね…

宇宙学園ものを描こうとして日本の初期宇宙開発を加速させたいなあと宇宙開発史を調べてみると、我が国は割と異常な速度で宇宙技術を習得しておりどこで加速させればいいか分からないという