Profile avatar
fragments.bsky.social
shimane,JP music lover, lunasandals/Huarachi runner dommune,bandcamp ランニングログ他つらつらと… Running log -ランニングの記録 - というfeedを作りました。ランナーのモチベーションアップに繋がれば幸いです↓ https://bsky.app/profile/did:plc:ylq4rdnnwwozntmfhkmdrtn7/feed/aaajl4muy5q7q
5,818 posts 232 followers 212 following
Prolific Poster

昼ランニング、1週間ぶり。 走り始めは少ししんどかったけど、6k位でようやく馴染むというか。 今年に入ってから、この繰り返しで辛い。距離はどうでもいいから週5位走れるように戻りたい。 #strava #garminconnect #nikeplus #ランニング #running #トレーニング

疲れてないし、こんなに休まない! #ランニング #running

ランニング途中。 割と気温高め、道はほぼ問題ナシ。

正直また積もるとは思ってなかったわ… も少ししたら雪かきスタートしよか。

bandcampのランキングにBabybirdの「Motherhood」入ってるけど、ジャケ修正はいってんね。ダメなのあれは。

帰ったらコレ。また雪かきかあ

帰り道10キロずっとアイスバーンでまともにアクセルも踏めず、ステアリングはふわふわ。 気疲れしてコンビニの駐車場に一時避難…

これから帰宅。雪はナシ。

#Nowplaying Nest - Hania Rani (Home)

BBC Radio 6 Music Ambient Focus Now Playing Laurel Halo Atlas

#Nowplaying あなたがいるなら - Cornelius (Mellow Waves)

#Nowplaying Fixer Upper - Yard Act (Fixer Upper / The Trapper's Pelts)

20k離れた職場付近は凍結などなく乾いてる。標高差約30m、気温差約3℃。体感的にも全然違うから、帰宅時は意識しとなかいと大変な事になる汗

アスファルトは雪は積もってないけどツルッツル。ダンク履くのは危険。

youtu.be/gTfduzaMObw?...

Bandcampの検索画面っていうんかな、リニューアルしてからしっくりこなくて苦手。昔のほうが良かったな。。

JazzanovaがBandcampでリリースしてるの知らなかった。 jazzanova.bandcamp.com/album/in-bet...

明日みんな休みなのか…

社内が寒くて辛い

荒天も今週末〜明けで最後かなあ(希望) 身軽に外走れるようになりたいけど。

#Nowplaying The Wuthering Heights - 坂本龍一 (Opus)

#Nowplaying BB - 坂本龍一 (Opus)

発表当初1%だったのも少しずつ上がってきてるのね。 以前から話に上がる今年の7月の件にならないといいけどねえ、

ここ数日ほぼ使ってないキャリアメールにスパムメールがたくさん送られてくる。 年度末とか増えるのは稼ぎ時みたいな感じなのかな。

Sonic youthの1st、久しぶりに聴いてるけど今の耳に合ってる感。

#Nowplaying The Burning Spear - Sonic Youth (Sonic Youth)

関東も関西もAM局がFMに移行するからって急に微妙な音楽番組増やしたり。 リスナーの気持ち的にはそうじゃないっていう。

#Nowplaying MEGURI - world's end girlfriend (MEGURI)

海保知里さんが今週から?TBSラジオ生島さんのやってた番組の代打になったようで。 昔27時から海保さんやってたFine、夜中まで仕事で帰る時によく聴いてたのを思い出す。AM局はああいう番組はやめちゃダメなんだよなあ。

#Nowplaying Eve - world's end girlfriend, Smany (Eve)

なんか久し振りに以前から聴いてた曲を再生してる。好きだっただけに良いな

#Nowplaying 互いの街 feat. MOE - Jazz Dommunisters (Birth of Dommunist)

#Nowplaying Babel - Massive Attack Feat. Martina Topley-Bird (Heligoland)

運転とか「絶対」なんて事ない。 事故なんてちょっとした事ですぐ起こる考えなんて、いくら座学で学んでも経験しないとわからないと思う。

酷いアイスバーンなのに後ろにピタッとつけてくるバカがいて勘弁。 一度何回転もしてクルマごと川に落ちてタヒにかける経験のひとつでもしてくれ…

Appleレートも変化に対しての対応遅いから、しばらく高めになっちゃうんだろうな。

安価にiOSが使える端末にニーズがあるっていう事を理解してないんだろうか。Apple Intelligenceが本格的に動くタイミングでロースペックなものはだせないから、こんな中途半端な感じになっちゃうのかなあ。

予想通りじゃなかったのはみんな言ってるけど値段高すぎ。アメリカで599ドル?円安の影響とはいえ高いな。SEからの変更予定してた人たち、想定してたかな?

Appleが「iPhone 14」と「iPhone SE (第3世代)」の販売を終了しました。 これにより、iPadに続き、iPhoneからもLightning搭載モデルが消えました。 taisy0.com/2025/02/20/2...

予定通り予想通り

ガリガリだああ…

【訃報】つば九郎の担当者が死去 ヤクルト発表、6日から体調不良で休養 news.livedoor.com/article/deta... 昨年にはデビュー30周年を迎えた。今年も2月のキャンプに姿を見せていたが、6日には休養が発表。4月中旬まで予定されていたイベントへの出演が見合わせとなっていた。

そういや昨夜帰りの運転で凍結してるのが判断つかなくて軽いドリフト状態、昔凍結でダイブしてタヒにかけたトコと同じ場所。速度遅めで入ったから助かったけど、普通に入ってたら絶対同じことになってた。 本当寒いの嫌い、凍るの嫌い。 早く春来ないかなあ…