Profile avatar
gfmsx.bsky.social
ポケモンやしゅごキャラ好きです! たまにお絵描きしてます!
439 posts 77 followers 34 following
Prolific Poster
Conversation Starter

HGSSが箱ありとはいえ10000円で売られててビビった

ゲオの当選メールこないし落選かな。第3回のマイニンテンドー抽選でお会いしましょう

ゲオさん、18時過ぎたから当選メール送ってくれていいんですよ

第3回の抽選に当たっても届くの6月21日なのか〜ここで手に入ればまだマシだが果たして…

Switch2が当日手に入れられる手段がゲオくらいしか残ってないな… 多言語版当選確率高いのに外れたのはショック

ポケモンオンラインもダメでした。 当落の文字見る前の文面で分かってたよ!(当選だと基本的に前置きがない)

ポケセンオンラインあとは頼んだ…

マイニンテンドー信じてたのに…

近所にTSUTAYA無いけど流石にSwitch2の抽選は応募しましたわ。

電子書籍のデメリットって他の人に貸せないところだよなあ バーチャルゲームカードみたいな機能ほしいわ

楽天外れたっぽい…

どれに応募したか忘れてしまったがマイニン、ゲオ、楽天だったかな…もっと応募してもよかったがモタモタしてるうちに終わってた

おそらく今までで一番

ライチュウをお手本見ずに描くのが流行ってるらしいので。正解見たら肉球ピンクじゃなかった…手には無いし

楽天のSwitch2の第二回の抽選が始まると書いてあったので当落あったの?と思ったら第一回の当落発表の前に二回目の抽選をやるらしい。どういうこっちゃ

楽天koboに慣れるとKindleの不便さを意識するようになったので迷いますね

『ポケモン』誕生までがマンガでわかる『学習まんが人物館 ポケモンをつくった男 田尻智』Kindle版が50%ポイント還元セール中。田尻氏が『ポケモン』を生み出すまでのさまざまなエピソードをマンガ形式でわかりやすく紹介 https://news.denfaminicogamer.jp/news/250507r

もうポケモンのデザイナーが誰かとか外部の人じゃない限り公開されなくなっちゃったもんな。以前はニンドリのインタビューとかで社内のデザイナーでも公開してたと思うんだけど。

ジャラコ系統は杉森さんっぽいデザインに見えるけど実際は誰なのか気になる

ヨドバシここ1年はApple Pencilの替え芯しか買ってなかったわ…

ロゴぬい可愛いな

SEGA Bluesky / May 2025

任天堂の第二回の抽選が条件緩和しなかったのは助かるけどどのくらい用意してるのか分からないなぁ。多くて第一回の半分くらいな気がするけど

x.com/rement_offic... 可愛い

任天堂のツイートをbotで転載するアカウントは見つけた。

TLがまだ寂しいので何らかのゲームとかのニュースサイトとかをフォローしようか考えたけど、興味ない話題の方が多いし更新頻度も他のアカウントに比べて多いから逆に逆に他が埋もれちゃうんだよね。難しい

ゲーセンで可愛いぬいぐるみあったので取ってきた。ポケモンfitくらいのクオリティの高さはある

抽選の忖度なしなんて企業として当然のことなのにそれを褒めるのは宗教みたいで不気味。

GEOは転売対策なのか分からんけどアプリでは今はポンタカードと連携できないみたい…店舗行くしかないか

当落のアンケート取ってる人がいたから割合見てみたけど多言語版選んだ人は15分の1の人しか落選してないみたい。

当選率2割前後っぽいので応募が220万人だとしたら第一回の抽選は40万台くらいは確保してたってことかな。大体予想通り。次の抽選は多くても20万くらいかなぁ…

多言語版が倍率かなり低そうだな…やはりそっちだったか

2回目のマイニンテンドーストアの抽選が一番確率高い気がしてきた

泣ける

19時までにはなんとかたのんます

パックンフラワーのカメラの解像度が480pの低画質と聞いて公式のやつはどのくらいなんだと調べたけど画角が110度という情報しか出てこないぞ

落選した人は二次抽選に自動的に応募ってことは、二次抽選も発売日のお届けってことだよね。元々は初回より条件緩和して募集するつもりだったから分けてたのかな。