Profile avatar
izayoi2050.bsky.social
🔸多肉植物2年目タニッカーの栽培日記 🔸室内で小さく育てたい派 🔸多少不格好でも元気に育てば😊 🔸多肉枯らすからムリ...という方も見てね 🔸2024.2.14 多肉生活始まりの日
634 posts 163 followers 100 following
Prolific Poster
Conversation Starter

ダイソー多肉のインディカ(シノクラッスラ)さん 葉の厚み増して貫禄でたと思ったら根張りがすごかった✨ 根は大事だね~ #多肉植物 25.5.20←24.10.2

プランターチームが 賑やかになってきた✨ センス無いけどw やっぱエケさん入ると 華やかだねえ 土増やしたいけど う〜ん #多肉植物

根か、、、根なのか😳 2週間で発根だとエケベリアとかよりかなり早いっぽいが... #多肉植物 #サボテン 2025.5.17←5.3←親株

ぽっちゃりパッカ〜ン #多肉植物

おはようございます🌞 今日も一日ご安全に✨ #多肉植物

おはようございます🌞 この時季らしい 爽やかMorningです ダイソー多肉『大和錦』さん 小さいながらも なんか圧がスゴイ 根張りもスゴイ 水持ちもスゴイです 今日もご安全に✨ 2025.5.14

【閲覧注意】 曲者だ! いや、臭え者だ!! であえ、であえ😡 #多肉植物 #カメムシ

クリスマスイブの越境にチワワエンシスが反発 国境付近で緊張高まる #多肉植物

【記録用】 センペルビウムの プラッシュパピーさん 7ヶ月の生長比較✨ #多肉植物 2025.5.10←24.9.28

おはようございます☁ #多肉植物 #姫秋麗

松の盆栽? #多肉植物 #パリダム

【記録用】#多肉植物 お部屋エケ 2ヶ月測定 意外と(≧∇≦)b✨ 25.5.6 ← 3.7

18年前の一眼レフを引っ張り出して、多肉植物たちを撮影してみた 610万画素+CCDセンサーという今どきのエントリースマホにも敵わないスペックながら、なかなか良さげな画になったではないか AIなどとは無縁であるがゆえに、ボケ味も色合いもナチュラルに再現されている 腐っても一眼レフ、レンズとセンサーの大きさは正義だ 当然Wifi対応ではないので「撮る→SDカード抜く→USBアダプタ→PC読み込み→ブルスカ投稿」という面倒な作法も必要であるが、それはそれで楽しい

幾何学的曼荼羅模様摩訶不思議多肉植物✨ No.4画像引用元 mkstgallery.com/2023/09/11/m...

サボテンの葉挿しに初挑戦✨ #多肉植物 #セレウス

多肉植物をひたすら撮るGW✨

久しぶりにジョイフル本田へ多肉狩り♪ ところが 多肉コーナーが園芸館から生活館に移って完全室内環境に 当然、落ち武者多肉ばかり... こりゃあかん😱

【記録用】25.5.3 1.葉挿しから1年の室内組チワワエンシスはまだ1寸サイズ 開いてはいるが中心には肉厚な新葉がスタンバイ 2.チワエン牧場 室内管理のせいか、どの株も葉色が薄く透けている。葉焼けに注意⚠️ 3.クリスマスイブ牧場 この種は元気で順調✨ 根がしっかり張ってきたので、このサイズ感をキープしたいが果たして

札落ちハオルチアさん 無双伸びでカオスになってきた😓 海老反りしすぎて、自ら葉を切り離してるし... こうなったら どこまでも自由奔放にお伸びなさい✨ #多肉植物

【記録用】 ほとんどお水あげてないのに なんか大きくなってる✨ さては、電磁波吸収しおったな😳 白い棘のポチポチ数えると生長が分かるの合理的 #多肉植物  25.4.27 ← 3.9

外組のベビさんが お花を咲かせてくれました✨ 外で冬越ししたので かなり傷んでいたのですが #多肉植物 #ベビーサンローズ

ラウルの子株挿しツインズ やっと根付いた✨ こう見えてもエケベリア #多肉植物 25.4.26

25.4.19 外組の朧月さん 凍傷を負いながら可憐な花を咲かせてくれました✨ 庭園警備隊のパリダム グランドカバーを拡大 雑草侵入ヲ迎撃、殲滅セシメタリ✨ #多肉植物

葉挿し用にむしり取られ 約1年でここまで復活✨ その生命力に たくさん元気をもらいました 今年の夏も 越えさせてあげたい #多肉植物 #チワワエンシス 25.4.17 ← 24.5.26

【記録用】 気温が上がって新しい葉がポクポク出てきてます✨ #多肉植物 25.4.17←3.26

【記録用】 窓辺多肉 小さいながらも 大きくなってる✨ #多肉植物 25.4.13←3.9

小さな株でも根が張ってくるとグッと踏ん張る✨ 観るだけじゃなく 触っても楽しい多肉植物

ピンクベリーさん やや徒長ぎみ ...と思いきや✨ 間延びしたところから 新葉が出てきてる☺️ こうしてミチミチになるシステムなんやね #多肉植物 25.4.8

【記録用】25.4.6 メンサの子株をカット✂️ #多肉植物

花見2025🌸 間に合った☺️

この角度、この角度がね✨ (≧∇≦)b #多肉植物 25.4.5

カインズの名無しハオさん 反抗期なの? #多肉植物 25.3.28←24.10.7

ロンギフォリウム 順調に芽が育っている✨ ん、親葉も育ってる?😳 #多肉植物 25.3.26 ← 3.9

天空要塞にて日光浴ちう🌞 葉焼け注意⚠️ #多肉植物

剪定で脇芽がモリモリ増えるベビーサンローズ✨ 小鉢のまま花をたくさん咲かせたいのだが、果たして🤔 #多肉植物 #ベビーサンローズ 25.3.23 ← 24.9.23

突然⭐️になったロンギフォリウム(千代田の松)が いのちを繋いでいる✨ #多肉植物 25.3.19

パリダム再生実験✨ ちょっと切り過ぎた... #多肉植物 25.3.13

購入から2ヶ月 室内管理でもなんとか維持できてるっぽい✨ #多肉植物 25.3.12 ← 25.1.11

2025年初葉挿し✨ #多肉植物