Profile avatar
makube04.bsky.social
年数回台湾に行く中毒者 料理と旅行が趣味なので飯テロ注意 twitter:@makube04
1,754 posts 86 followers 47 following
Prolific Poster

ガンダムパビリオンは一押し! 知らなくても楽しめるし、ちょっと知ってるとより楽しめる! 全面スクリーンと音などの演出で迫力すごかった! 半年間だけでなくその後も続けて欲しいなー 内容はお楽しみってことで写真は出入り口付近のみで

イタリア館 前評判高いけど、個人的には残念なパビリオンの1つ 芸術に興味や知識もゼロ、イタリアについて料理以外知らないに自分には何が何やら🤔 宇宙技術やダビンチの展示もあったけど、日本語無しで読ませる気がないし、知ってる前提 正直この国の自己満足感が強い 演出だけは良かった

バーレーン館 鶏肉とおかゆ風ライスクロケット美味かった!ピクルスソースも合ってた 2個1500円だけどクオリティー高い 展示は全部触れて五感で感じるがテーマ アシの木材?とココナッツ紐で作った船とか、香りを嗅いだり 社会科常赤点の自分は知らない国だったけど、面白くて興味が湧いきました!

万博の台湾館(TECHWORLD) タブレットが連動して動いたりと技術はすごいけど、内容が皆無 台湾の凄さとか観光地を前面に押し出せばいいのに、自然が豊かという内容のない映像見せられた(๑•᎔•).。oஇ 胡蝶蘭に印刷する技術や、スマートバンドで心拍測定しておすすめ観光地出すとか言う謎なのも

万博で食ったもの ・カロリーメイト2本 ・バーレーンのみにコロッケ1個 以上 帰ってきてから深夜0時にコンビニのスパゲティー食べたという・・・ 朝におにぎり1.5個食べてるけど、明らかにカロリー不足

トイレ用のブラシを百均で買ってきたけど、汚れが全く落ちないwww 結局いつも通り手袋はめてメラミンスポンジで擦ったら一発だった もったいないけど役立たずのブラシは捨てるかぁ(´・ω・`)

万博の帰りの電車超混雑してたけど、全く止まらずゲートから電車内まで移動できた Felica(ICカード)の処理速度の重要性と、Osaka Metroの本気を垣間見た

今日1日で1万ちょい使った 食べなきゃお金使わないから意外と高くない・・・かも? 一番やばいのは体力 たぶん明日脚が筋肉痛になる

怖くて下に入れなかった 。゚(゚´д`゚)゚。 進もうとした瞬間に、本能的に1歩下がっだもん

みゃく

万博メタバースの台湾館が台湾ネタ多くて草だったw

だいぶ前に開封した全家ドライフルーツを口に放り込んだら、賞味期限が7ヶ月切れてた:(´◦ω◦`):

うみちゃんの声いいな~ なんか聞き覚えがあるんだけど、うまる以外に知ってるキャラ居ないし・・・🤔 って音街ウナか!どおりでよく聞くわけで

今年は 大正114年 (日本) 民国114年 (台湾) 主体114年 (北朝鮮) なんで一致してるんだよwww

發票37枚あった GWの1週間で結構枚数溜まったぞい ずっと外れてるし、確率的に200元1個は当たりそう

突然大腸麵線食べたくなった🥺 でも材料の紅麵線が日本じゃ売ってない 買ってこればよかった😭

万博の3日前予約に並んでる 早めに入れそうだけどWDT叩く試練が化されるってことでちとめんどいなぁ

台湾で買ってきた安物の紅茶がめちゃくちゃ不味い(´;ω;`) いつもの1/3の価格の茶葉はダメだな 茎だらけだし、紅茶に似た変な臭いする 多分台湾じゃない外国産 安物買いの銭失いだったorz

ヤマト運輸の鯖メンテ中? 配達時間の変更ができない 明日不在票入りそうだな 現場の人泣かせすぎる

岩の真ん中を通る道路 みんな写真撮ってた📸 南国感あって良いね #台湾旅行 #小琉球

冷しゃぶ #まくべめし 美味い! 簡単に作れて野菜たっぷり食べれるから作りがち 問題はレタスメインだから腹持ちが悪いこと😅

50嵐 檸檬緑茶55元 美味しかった😋 #台湾旅行

今朝からずっと頭痛いのよねぇ 寝不足?疲れが溜まってる?

山梨県行ったことないのよねぇ 関西からだと横浜か東京から更に移動だから ゆるキャン△やmonoの聖地ってことで行きたかったりラジバンダリ

屏東県東港で食べた朝食 蔥油餅と杏仁茶 うーん 作り置きで固くて微妙だった(´・ω・`) 今思うと温めてくれるサービスあったのかな? 中国語で話したけど、発音悪いのか全く伝わらなくて( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ ) #台湾旅行

小琉球でgogoro借りました! バッテリー交換式の電動バイク これに乗るために去年日本で小型二輪の免許取ったのだ( -`ω-)✧ 使い心地は快適そのもの エンジン車と違い自身の振動が無いから良いね 50km/hくらいまで出るし、島にはちょうどいい 前籠もあって荷物はたくさん入った #台湾旅行振り返り

小琉球に行くフェリー バイクも載っけられてさすが台湾って感じ #台湾旅行振り返り

万博行くにあたり、docomoからau回線に乗り換えたぜ!

さむい なんで冬に戻ってるんだ

OLEDは焼き付きが怖いからね…… スクリーンセーバー実装しようね……

アーニャ、このホテルの店番する!

半年ぶりの台湾1食目は番茄牛肉麺 うん・・・まあ普通 白いのは大根 トマト感あんまりなかった(´・ω・`) この時は知る由もなかった 屏東県東港に滞在期間中、美味しいものを食べれなかっただなんて(不穏) #台湾旅行 #振り返り

飛行機雲きれい(*´˘`*)♡ 行きの機内からみえました〜 なんと幸運 #台湾旅行 #振り返り

ATMで台湾ドル出金したら全部ピン札だった! 勿体無いけど普通に使いました( ノД`) #台湾旅行 #振り返り

【報告】 GW台湾7泊8日旅行の出費合計 156,680円 ホテルは5000元当選金を使ってこの価格 飛行機代6万円が高い😭 南部屏東縣東港から台北に縦断したり、離島の小琉球行ったらから交通費も高め 1000元のスマートウォッチもあるけど、お土産多め 一方飲食費はケチってないのに激安 豪勢な旅でした

【お土産】 GWの台湾のお土産並べてみた ・大量のお茶葉 ・鳳梨酥 ・台湾鉄道地図クリアファイル ・無印良品の鐵観音ポップコーン ・台南安平老街の駄菓子 ・全家のジュース ・台湾ビールカートのフィギュア(貰い物) ・豚の角煮キーホルダー(貰い物) ・魯味博物館の食べ物 その他たくさん

295我叫你 597我就去 なぜこの語呂合わせになるんだ? 全然発音違うんだが🤔

日本の道路って狭いね 台湾はバイクや自転車ですっごい走りやすかった

台湾土産 生もみじ饅頭 帰りに日本の岡山駅で買っただけw 阿闍梨餅みたいで美味い

トイレットペーパー捨てるゴミ箱がない!? ってなった 日本だよここ😓

【実績解除】 岡山から岡山へ移動 岡山車站 (台湾高雄市岡山區) ↓ 岡山駅 (日本岡山県岡山市) 数日かかりましたが、バイク・電車・飛行機を使って移動しましたw