Profile avatar
minato-kei.bsky.social
武術家 | #クラッシックカー好き | #写真を撮るのが好き| #アートな世界が好き | #珈琲愛好家 | 今はタバコ吸わない、酒飲めない| #スピリチュアル | All rights reserved by minato kei.
68 posts 265 followers 241 following
Prolific Poster
Active Commenter

おはようございます☀️ 散歩に出掛けようと外に出ると田んぼにお米の苗が植えらているのを発見👀 生産者の方は大変な時代ですよねー 誰もが幸せでいたい… 私たちは美味しいお米を頂ける 感謝🙏✨️有難いです。

ヒメオドリコソウ 〜春〜 ヒメオドリコソウが咲いた遅い春です。 田に張られた雪解け水に木々が映し出されて ゲコゲコとカエルの鳴き声も聞こえて来ます。 曇りか雨の日が多くて朝夕はまだ小寒く感じたりするんですよね😅 “春“のうららかな日はいつ来るのだろうか?

おはようございます😊 めちゃ久しぶりですね。 堤防沿いの桜の木もやっと花を開き始め、田んぼの雪も溶け水面に木々を映し出した風景が素敵です。

雪の季節ももうすぐ過ぎ去るだろうなぁ…

こんばんは🌛 お久しぶりですね。 死語じゃなくて仕事はまだまだ終わりませぬ💀 ボリューミーな仕事はノリで受けるものではありませんね💦 それにしても新潟の中越地方は凄い雪🥲 豪雪地帯とは言え「アホか!」と叫びたくなる。 不要な外出じゃない打合せに出るため雪から車を発掘する。 1時間も前に出たのに恐ろしい積雪量で道がなかなか通せず、それでも何とかなりましたが途中で軽くスリップして駐車場内で他車と接触! ああぁ修理代がぁぁぁ😭 ホンマにバカじゃねぇの新潟の冬⛄️ 2枚目の写真 本当は電柱を堺に田んぼと駐車場があるのだが、分かんないよね💦

雪がモサモサと降り始め雪かきが大変になってきました。 顔や頭は寒くても作業でカラダは汗だく、なんだか頭痛はするし腰は痛ぇ😣🌀 それでも美しい雪景色には心癒されます。 あぁ、それと作業後の風呂は至福であります🥰 #新潟の中越地方は豪雪地帯

夜明けに薄っらと浮かび上がる雪帽子を被った山々を望む。

新潟でも雪深い地方に住んでいますが、現在はそれほどでもありません。 降りはパラパラですかね。 でも生活するには有難いですよ😊 1枚目は本日の裏山 その他は去年や一昨年の写真です。

こんばんは こちらも雪が降りましたがまだ写真を撮りたいと思う気持ちになれません。 撮りたい!と思わせる頃は雪深く生活するには大変ですけどね😅 それでも雪国の冬は魅力的で心を捉えられます。 早朝、束の間の青空が覗く 木々の向こうには川からの気嵐(けあらし)が見えました。 気嵐とは川から立ち上る水蒸気のことです。

Xの友だちでデビッド・ボウイが好きな人が居まして、モチのロンで僕も大好きである♥️ コアなボウイファンからは“売れ線狙い“と揶揄された「レッツ・ダンス」や「モダン・ラブ」も我が愛車で聴いてる。 この曲が発表された頃、日本ではバブル期でもありましけどボウイ自身も超カッコイイ😍 やっぱりカッコイイ✨は正義だよね。 David Bowie『Modern Love』 youtu.be/HivQqTtiHVw?...

『聴きたい時に思い出せない曲』 昨晩、眠る際にアレクサにお願いしようと思ったけれど、なかなか曲名が思い出せなくて暫く眠れなかった😅 エリック・サティの“ジムノペディ“がそれだ。 ピアノの独奏で静かなゆったりした曲調が心地よく、心を落ち着かせたり眠りながら聴くのにもお勧め😊 夕暮れに差し掛かったロンドンの小さな広場にはイルミネーションが輝くメリーゴーランドがあり、その横に立ち若者がバイオリンで奏でていたジムノペディ、足を止め妻と二人で聴いたあの日を懐かしく思い出します。 エリック・サティ“ジムノペディ“ youtu.be/QbMye8-chLM?si…

おはようございます 今年は夏も含めてスカッとした青空の少ない新潟… 昨日17時の空です ちょっと面白い空が撮れました😊 そして朝夕は秋らしくなりましたね 本日の気温は日中は30度 最低気温は12度 昨日と同じく気温差激し過ぎ😂

この無機物たちは…… ボルトは鉄骨を懸命に繋ぎアートを形作っていた、物にも魂が宿る言われる 自分の心を移せば、ただのボルトがただのボルトでは無くなるから面白い きちんと整列し懸命なボルトたちには「頑張っているね」と言いたくなる。 しかしこの感覚は理解してもらえないかも😅

今日も暑いです。 いつまで暑いのでしょうね💦 昨日、太陽が傾き始めた頃に散策に出掛けました。 どこかで秋らしさを見つけよと歩いていると斜陽した光を受けて黄金に輝くススキを発見!めずらしく心象風景と違わない感じで写真が撮れましたよ😊 #黄金に輝くススキの穂

おはようございます☀️ 2度目のコロナ感染でした🥲 現在は熱も無く完全とは言えませんが体調も良いです。 気持ちを切り替えて久しぶりにお散歩風景をパチリ!📸 早朝の空は思いのほか立体感が良い感じ 山のモヤがその一役を買ってますね。 散歩後の空はやはり雲の表情も良く平凡ですけど良い一枚になりました😊 それでは皆さま 良い一日をお過ごしください🍀*゜ #イマソラ

おはようございます☀️☁️☔️ 梅雨は明けましたか? こちらはまだの様です💦 今日は青空を見ながらクルリと反対側を見ると鉛色の空が現れるからその相対した景色が面白い😊 住んでる周りにはは高い建物が無い よって空がとても広いのだ 都会の街中では絶対に見られない 名古屋で暮らしていたからこそ、自然の変化をダイレクトに感じられる新潟の田舎町がスペシャルなんだよね。

風邪気味の妻から司令が下った 「代わりにお買い物に行ってきてくれる?」 (*`・ω・)ゞ了解しました! 外へ出るとシトシト雨☔️ 駐車場へ行く途中で雨粒の乗った葉っぱを撮ってみた 思い通りの雨粒が撮れない🥹 シンプルだから難しいのだな🌿 悔しいから以前に撮った写真を再登場させるズルい手を使おう! 自画自賛ではあるが窓ガラスの雨粒は思い通りの感じ それと古いレンスで撮った様な雰囲気がマッチして良いのである 次いでに車の雨粒も撮ってみた 雨粒は…… まぁどうでもイイ(笑) 惚れた車のテールライト こちらはシンプルなテザインが好きだな ポストするのに時間がかかってしまった😅 では行ってきます!

おはようございます☁️☔️ 新潟の天候はワガママ 数十分で変わるから 散歩前の空… 昨日とは違い青い空が印象的 そして 散歩へ出かける頃の空… 青空は消え薄暗くなり灰色の雲が空を覆う 雨を降らすぞー!と空が身構えている様だ😅 蒸し暑いなぁ💦 早く帰ろっと🐸 皆さま熱中症には気を付けて 良い一日をお過ごしください🍀*゜

なんちゃってグラフィックデザイナー カメラマンとしては雰囲気だけ😆 これが僕なのです。 勘違いでアーティストもどきだった時期もありました💦 昔ね😝 しかしアーティストではありませんし成れません。 あくまでもクライアントが望むモノをカタチにするのが僕の仕事。 “なんちゃって“でもお客様に喜んでいただければそれで良し👍 親類の家に居るニャンコを撮影 テーブルの下に隠れて出て来ない😅 角度的に耳が切れるけど仕方ないな… それとイマソラ&白黒風

久しぶりの西部劇をAmazon Prime Videoで観た。 「ガンズ・アンド・キラーズ」 ニコラス・ケイジが主演 過去は冷酷で凄腕のガンマンだった男が愛する女性と出逢い平穏に雑貨屋を営んでいた。しかし因縁のある男に妻は殺されてしまう。復讐のために残された娘を連れて旅に出るのだが… この映画は娘役のライアン・キーラ・アームストロングが主演を食ってしまった😆 母が殺されても泣かず冷静な少女の演技が上手い! 銃を向けられても無表情のまま相手の怪我をしてる部分を踏みつけて銃を奪ってしまうとかクスっと笑えてしまう😁 映画の内容まあ普通だけど彼女見たさに続けて二度観てしまった(笑)

こんにちは☁️☀️ 今日は曇りなの?雨なの? えっ!晴れなのかな⁈ みたいな数時間で目まぐるしく空が変わるんだよね。 そして黄砂が凄いよ〜 車が汚れ放題… おのれゴビ砂漠め😡 珍しい事が有りました 長年育てているベンジャミンが実をつけたのだ😳 気候も穏やかになったからベランダに出しておいのだけど、ここ2〜3日雨で気温が下がったからか葉がおかしな色になって慌てて部屋に入れた 気にして見てると「あれ?」 なんと実がついてる❗️生命が危ぶまれると子孫を残そうとするらしい… つまり枯れる寸前だったのだ😅 昨夜の話しですからこれからどうなることやら…心配です。

新潟の中越地方も春らしい陽気 春らしい風景となりました アートな写真ではありませんが、何気ない牧歌的な風景が好きです。 1枚目の三日前とは風景が変わりましたよね😊

こんばんは🌛 昨日は埼玉県にある幸手権現堂桜堤(県営権現堂公園)の桜を見に行って参りました 本当にGoodタイミング! 薄曇りでしたが桜は満開😊 綺麗でした🌸 素敵でした🌸 カメラを持って行ったけど撮影に夢中になりそうで余り撮らなかったですね やはり美しい桜並木の中を歩きながら自分の目で感じたいと思いましたから☺️ 帰りにフライングガーデン杉戸高野台店で爆弾ハンバーグ💣をたべました 美味しかったですし、若い女性の方でしたがとても気持ちイイ接客対応で大満足です😋 #幸手権現堂桜堤の桜並木と菜の花畑 #フライングガーデン杉戸高野台店爆弾ハンバーグ

《可愛いモンスターたち》 AIなんて… と思っていませんでしたか? 僕としてはアートの世界に不必要と考えいました。 しかしそれは間違い “アートとは自由であること、制限されてはいけない“ これは間違いなくアートの大前提 マウス、筆、クレヨン、カメラ… 何を使っても少なからず人の意識が込められるはずですし、アートを作り出すのに身構えることなど無いのです AIを使うことだって同じ 面白いもので考えが変わっただけでポッと心の中に明るい光が灯った感じ 楽しみが増えたからでしょうか? 極限的に写実を求めていた頃から今ではファンタジックなモンスターたちを作って癒されながら楽しんでます☺️

小雨が降り灰色の空が広がってます。 観賞用の鯉を育てている生産地として世界的にも有名な山古志村へ行きました 昔ながらの棚田も有名ですよ 天気が良ければ青い空と白い雲が雪解けの水をたたえた棚田に映り込む風景は素晴らしい! ですが曇りで残念です😢 地味な絵ですが雰囲気だけでも… 山古志村の棚田

おはようございます 今朝はモヤってますが晴れになりそうです。 気温も16度まで上がる様ですから暖かいですね😊 皆さま、良い一日をお過ごしください🍀*゜

母さん… あの青い空はどうしたでしょうね ええ、冬から春を感じさせたあの日に見つけた青い空ですよ 母さん…から始まる詩は映画「人間の証明」 その中の西條八十の詩をオマージュしたものです。 雪で覆われた堤防への階段には誰の足跡も無い、それがなんとなく嬉しい☺️ 川向こうの林も雪を被り真っ白だ 雪降る川を見ると寒さが増します ぜんざい作って待ってるから早く帰ろう 最後の写真は雪国の消雪 これが有る無しでは暮らしが変わります

こんにちは 雪空から青い空になりました😊 よろしいぞよ

おはようございます☀️ 今朝は深い霧 いつもの堤防沿いを歩く 木々の向こうは何も見えず すぐ横の川さえ霧に霞んで見えません 幻想的と言うより少し怖い感じ😱 足元がフワフワして歩いていく先が見えないのは不安 人生も同じなんだなぁ… まぁ、恐れているだけではいけない その為に準備することが大切なんだよね と、言うことで早めに帰る🐸ことにします😁

こんにちは☀️ 晴れです!快晴です 久しぶりの青空、雲さえ無い 田を覆う雪も消え始め 雪の表面にポコポコと窪みが見える 春の足音を感じる季節になりました さあ、確定申告しますか😆