Profile avatar
miruti.bsky.social
ただの廃人だった人
50 posts 10 followers 47 following
Prolific Poster

お腹空いたから歩いて駅の方へ。俺たちのなりたけ

なんならその先の府中の先の稲田堤まで京王線で行っちゃうレベルだから

京王線沿いなんて住んだら桜上水か千歳烏山で降りてラーメン食べちゃう。まぁ都営新宿線で行けるんだけども

あのパツっとした池袋の麺が好きなんだ。

なんならららぽ福岡のお店作る時2ヶ月休んでたからね

昔は琥珀夜営業してたんだよ。そんで夕方5時半に並んで20時過ぎに食べれるってやつだった。 今は記帳制。さらに昼営業のみ。 池袋あるからもう本店行かなくなっちゃったけど

タイヤ公園 琥珀 があると言えば雑色

特に琥珀なんて住んでいた駅の超有名店だったし、川崎蒲田通る人なら親の顔より見た行列

マツコの塩ラーメン見てたけど馴染みのあるお店ばかり出て、あ!ここめっちゃ美味いよねえ!って1人で共感してました。

たまにはラーメン以外も食べます。昭和食堂のスタミナ丼

ぼざろアトレ #ぼざろ

北大塚ラーメン

麺や六等星へ。本八幡までの終電もう無いけど笑 こってりもあったけどどうしても食べたかった手もみ貝獣 ここの塩は外せないんだ。ヤバいんだ。 もちろんカオスやこってりも好きなんだけど 本当にヤバいんだ。麺少なめにしたのにお腹いっぱい。

麺屋HERO 味噌少なめほぐしうずら コールニンニクアブラ 久しぶりにギュチブタ食うと苦戦するんだね。 なかなか飲み込むのに時間かかってしまった。 ホロブタは安定のホロホロ感で歯が要らない。ギュチブタはギュチッ!ってなかなか噛みきれなくて黒ウーロンで何とか流し。 久しぶりのデロ麺美味かったです。

今はもうグルテンフリーは無いけど、シンプルにデフォルトか味噌かを食べたい

明日こそ麺屋HEROに行きたい。水曜休みで行けてなかったから。

まるやま食堂にハマるとラーメン食う回数が減ります(実体験)

日高屋で1番美味しいメニュー。そう。バクダン炒め定食+半餃子 これで1000円行かないんだからコスパ高いよね日高屋。

スマートウォッチにイヤホン内蔵って素晴らしいよね本当に。

そして夕飯はむらさき山の紫そば 中華そば気分だったけどやっぱり人気ナンバーワンのコメントに弱い人。

久しぶりに三田に来たので、やっとこへ。 カラシビつけ麺って何度食べても最初のインパクトが残るよね

シャリアピン。

豚山久しぶりに食べたけど胃もたれした。

神田ラーメンわいずにて。 のり玉ラーメン+小ライス チャーシュー少し豚感強くなった? スープはいつものキレのある醤油ガツンと来る感じ好きです。ただ好みとしてはニンニク2杯+コショウを先に入れるのが好きなので、最後に味変豆板醤とマイルーティーンを楽しめるわいずは今日も美味しかったです。完まく

活動休止から1年、先月末でFCも解散して、今月から個人活動するエイル。 リスカ、レグカなど色々なことがあって双極性障害を患いながらも我々に歌声を届けてくれたこと、深く感謝。 FC会員限定ライブが一番記憶に残ってます。 癒しの女神、これからもよろしく!

五ノ神水産休業との事で少し歩いてわいずへ。

この子の単勝を買って負けました。スタート躓いた時、落馬しなくてよかったあ!って思いました。流石のクリストフの反応。美浦調教後に来てくれてありがとう。クリストフ。アマンテビアンコ羽田盃の優先出走権取りました。ただ現状ワンターンの方が合うと思っているので海外遠征や東京に使って欲しいです。

シチューにパン派には辛かったです。牛皿別皿頼んでご飯消化してからフィニッシュ。

44日で51食、やばい今年全然ラーメン食べてない。

おひる〜

ごちそうさまでした。

カレーと今日の2万円の競馬の結果。

CLAN QUEEN追っかけ

たぬかなみたいな子が来ても平和でいられる世界

フィードにまとめてアフィカス一掃できるの好きだわあ

DMがないだけでここまで快適になるとは。って子結構見かける

神保町いるのにおなかいっぱいで何も食えない悲しみ

Bluesky始めた人向け情報をまとめてみました(いろいろ修正して三度目の正直版)

フィード更新されないの流石に鯖が耐えられなかったか

おすすめフィード Only Posts フォローしてる人のみのポストを表示。 Latest From Follows フォローしている最新のポストを表示。 Mentions 自分に対する返信を表示。 RepostNextPost リポストした人の後の人のポストを表示。引用RPでバレないと思ってるであろう推し活もバレてしまう悪のフィード

Skyshare: blueskyとTwitterへの同時投稿サービスを正式公開しました! skyshare.uk サービス名・ドメインが変更され、betaが消えました(beta版で過去投稿されたURLは新URLにリダイレクトされます) 投稿画面のUIをbetaから大きく改善しました。PWA対応もしており、ホーム画面に追加できます。