Profile avatar
pararione3.bsky.social
こちらはえくすで何かあった際の避難所的な運用
170 posts 44 followers 94 following
Prolific Poster

いおりんの浴衣姿が神々しかったのでこっちにも #きゅるんParty #伊織もえ

えっくすくん鯖ごと落ちたみたいだな

【今日の桜開花・満開状況】 今日4月17日(木)は17時までに、青森地方気象台から開花発表がありました。残るは北海道のみとなりました。 weathernews.jp/s/topics/202...

【気温差に注意】 今朝は少し冷え込みました。東日本を中心に平年よりも最低気温が低くなり、0℃前後になったところもあります。 昼間は気温がこの時期としては高くなるため、寒暖差が25℃近くになる所もありそうです。体調管理にご注意ください。 weathernews.jp/s/topics/202...

【日曜日から広く荒天のおそれ】 明日10日(木)以降は日本付近を低気圧や前線が次々通過。短い周期で天気が変わります。 「寒冷渦」が通過する13日(日)から15日(火)にかけては大気の状態が不安定になるので、荒天に注意が必要です。 weathernews.jp/s/topics/202...

戸隠で震度1か

えっくすはもうわけわかめな状態だな

【今日も黄砂注意】 昨日から日本列島の広範囲に黄砂が飛来しています。今日26日(水)も九州から東北にかけて、黄砂のせいで空が霞む予想です。洗濯物は外に出さない方が安心です。 花粉症の方は症状が黄砂の影響で悪化するおそれがあるので注意してください。 weathernews.jp/s/topics/202...

フブさん:ネットに詳しいオタク系 らでん:芸術を愛する文化系 みこち:愛すべきポンコツ系

きゅるんParty通し参加は金銭的にも体力的にも無理だよ… 初日の最終パートだけ申し込んだけど不安しかない

Xで障害、英米で一時数万人に影響 追跡サイト報告 | ロイター jp.reuters.com/markets/comm... 日本でも影響出たけど…

えっくすアカンなあ

【雪による予防的通行止め】 上信越道 上田菅平IC~藤岡ICの上下線 長野道 更埴IC~安曇野ICの上下線 国道18号 小諸市平原~安中市松井田町横川の上下線(碓氷バイパス、旧道とも) 国道19号 長野市信州新町日原東~安曇野市明科中川手の上下線

<4日(火)夜は東京都心でも湿った雪に> 明日3日(月)から4日(火)は前線が停滞。東北から九州の広い範囲で広い範囲で本降りの雨になります。 前線上に発生した低気圧が接近する4日(火)の夜には関東南部で雪が降り、東京都心でもうっすらと雪が積もる可能性があります。 weathernews.jp/s/topics/202...

<将来は「御神渡り」が幻に?> 今冬、長野県の諏訪湖では御神渡り(おみわたり)出現ならず。近年、御神渡りが出現しない「明けの海」の年が増加しています。 メカニズムや地球温暖化との関係、約600年にわたる記録について専門家に詳しく伺いました。 weathernews.jp/s/topics/202...

リゼちゃんお誕生日おめでとうございます!!🎉 #ごちうさ #gochiusa #天々座理世生誕祭2025

伊織もえバレンタイン iorimoe.com/valentainday チェキ会は19時半から 仕事終わりに合わせたのね

【長野県内雪による主要道路通行止め】 ・上信越道 長野IC~上越JCT ・国道18号 長野市大倉~新潟県内 ※国道117号 飯山市常磐~新潟県内 ※国道148号 白馬村森上~小谷村北小谷 ※印は大型車のみ通行止め

数学が得意なココアさん、完成しました(_*´ω`*)_ #gochiusa #ごちうさ

<日本海側山間部で100cm超の大雪も> 明日22日(日)から冬型の気圧配置が強まり、上空には強い寒気が流れ込んで日本海側の広い範囲で雪が降る見込みです。 多いところでは24日(火)朝にかけて100cm以上の積雪となるおそれがあり、立ち往生などにも警戒が必要です。 weathernews.jp/s/topics/202...

【地震情報】 12月17日 13:09 震度3 【鹿児島県】鹿児島県薩摩 ▶生放送で解説中 https://youtube.com/live/-MlLmsCBbGA 最新地震情報 https://weathernews.jp/s/topics/202412/171309quake/

【海外地震情報】 日本時間の12月17日(火)10時47分頃、海外で規模の大きな地震がありました。震源地は南太平洋(バヌアツ諸島)で、地震の規模はM7.4と推定されます。 津波発生の可能性があります。日本への津波の有無については調査中。気象庁からの発表をお待ちください。 weathernews.jp/s/topics/202...

<汚れやすい加湿器のタイプは?> 乾燥する季節に重宝する加湿器。喉や肌の潤いを保ち、ウイルス対策としても活躍しますが、水道水に含まれる成分が原因で汚れ、加湿能力の低下や異臭の原因になることがあります。 タイプごとの特徴やお手入れのコツを専門家に伺いました。 weathernews.jp/s/topics/202...

おはよう💗

karoryさんとしらたまさんって出身県が同じなの今更ながら初めて知って驚いた

今第一線で活躍されてる絵師と呼ばれるイラストレーターの方々も歳を重ねていることは紛れもない事実なんだよな

karoryさん手術してきたって言ってるけど変な病気じゃないよね…

有名なイラストレーターさんが亡くなったとか活動休止されるとかいう話がこのところ多いような気がするな…

【コミックマーケット92(C92)】夏コミ設営日/ 設営に参加して、開幕前日のビッグサイト内も見てきました: チャチャとりぼんのおともだち☆だいありー magical.moe-nifty.com/chacha_ribon... Syroh先生がコミケドリンクのイラストを担当された当時の様子がここに

Syroh先生の訃報まだ信じられない…

雪だるましゃんもぽっかぽか💛

【北海道・中頓別 今季最低−19.5℃】 今日12月14日(土)北海道では今季これまでで一番の冷え込みとなった所が多く、7時までに中頓別では−19.5℃まで下がり、今季全国最低気温を更新。(富士山頂除く) 東京都心では3.7℃を観測し、12月上旬並みの気温となっています。 weathernews.jp/s/topics/202...

Lovely rose🌹

JR長野支社来春ダイヤ改正での大きな変更点 ・特急「あずさ」 大糸線への乗り入れが白馬駅までに変更 白馬~南小谷駅間は特急が消滅する ・大糸線 信濃大町~南小谷駅間の運転本数が1往復減少 ・臨時特急「信州」 全車指定席化 チケットレスサービス導入 篠ノ井線特急料金回数券はダイヤ改正前日をもって利用終了 www.jreast.co.jp/press/2024/n...

【今季一番の寒さ】 今日13日(金)7時までに東京都心の最低気温は1.2℃を観測し、今季これまでで最も低い気温を更新しています。 北海道陸別町では−17.1℃まで下がり、今季全国で一番の寒さとなりました。 東京は昼も気温上がらず、10℃に届かない予想です。 weathernews.jp/s/topics/202...

お顔アップ

宝石みたいな海のきらめき🐠

floral veil🌸

🌸🌸🌸

Christmas song❄️

松本山雅は勝ちきれずJ2に戻れなかったか