Profile avatar
riozooy.bsky.social
85 posts 215 followers 14 following
Prolific Poster
Conversation Starter

oyasumi

レジャーシートひいて読書でもするかとどちらも2冊は持参したのに、外が気持ち良すぎてぼーっとしたあとそのまま桜の木下で昼寝したの良かった

お便りに今年は春が長く楽しめて嬉しいです。って書いてあったので私も公園に行ってみたら藤がもう満開に咲いてて驚いた。友人曰く紫陽花も咲いているそう。花で季節を感じるのは難しいかもしれないと思った2025

自分の部屋からこの色の組み合わせ熱い…って最近気づいたのがbeige×gray。とくにgray好きな色になりつつある…🩶

このシリーズ借りて愛用してたけど手に取ってわかる使い易さと素晴らしい内容で手元に欲しくなるなぁー

A

music.apple.com/jp/album/laz...

良い映画みると真っ直ぐ帰りたくない症状に名前がほしい

映画のパンフレットを並べてみようと思い立ち、捲ったり触ったりしてると作品の空気感が沸き立つような装丁、質感って確かにあるなぁ…と。観てから時間が経ってからのほうが尚実感。やはり中身同様に装丁は拘るだけあると学ぶ◎

greenがsuki

こんなに感想をみるのが楽しい映画久しぶり。私も録音した自分の声が段々と外に飛びだすのにハッとしたし、録音機からでてる声を枕で覆うシーンが印象的で良かった

そっか…色でショット繋げてたんだ、家に送ったときの彼女の映し方、鏡で半分にしてるの面白いなぁって観てたけど、心情とリンクしてる。と感想見て虜になった。間を持たせてもう一回観たくなる。他の監督作品も興味でてきた。

恐る恐る観たけど撮る画角が良い。小説のような間が映像にあって心地よい。待人が色んな所に出没してて面白い。たぶん流れる素敵な音楽がその時の心情、なのもいい。サントラないんだね🥲

どちらもよかった

もっと身軽に生きたい

美しいノートを迎えた✴︎ 紫の童話集からきてるのを知り 仕事の読書記録用につかいます

NO.6

3月の読書📚 3.2 パウル・クレー絵画のたくらみ    3.2 カステーラのような明るい夜 3.2 こころの旅 3.3 わたしを空腹にしないほうがいい 3.6 共感と距離感の練習 3.7 ある日、戦争がはじまった 3.11 僕らは戦争を知らない 3.11 さよならのあとで 3.11 蜜柑 3.11 一房の葡萄 3.12 今日の人生 3.17 しあわせしりとり 3.20 川のある街 3.20 ざくろ 3.20 檸檬 3.21 黄いろのトマト 3.21 春になったら苺を摘みに 3.25 中学生から知りたい ウクライナのこと 3.26 朝と夕 3.30 シッダールタ

ayacoさん!、!、!?!!!! 💫💫💫😭💫💫💫

抹茶のある生活いい

2月の読書📖 2.1星に絵本を繋ぐ 2.4まとまらない言葉を生きる 2.5尾形亀之助詩集 2.17読んでばっか 2.17ゴッホ 旅とレシピ 2.19読む時間 2.25自分の時間へ 2.27クレーの旅

お幸せに…🌕

行ってきて感無量。デジタルで絵を描きながら沸々と思っていたことをズバッと書かれてて、わぁーそうだよなぁ…!って思えました。他のコメントもわかる〜の連続。ありがとう入江先生!一生応援しますしこれからも影響され続けよう。何を描きたいか…帰り道ずっと考えててなんとなく答えみたいなもの見つけられて良い日だった。

旅してるネズミ

まだ再会を知らない紫苑

1月の読書📚 1.8 どこからか言葉が 1.9ほしのひかったそのばんに 1.9アメリカの61の風景 1.15ラピスラズリ 1.19絵本のこと話そうか 1.19熊谷守一画家の小さな生きものたち 1.19モネ 庭とレシピ 1.22クレーの食卓 1.22クレーの絵本 1.24ロートレックの食卓 1.25セザンヌの食卓 1.29 美しい街

会社じゃなかったら号泣してるんだけど、こんなところで感情殺したくない。夜にめちゃくちゃ感情放出します、人生ってめちゃくちゃ楽しいって何回も思せてくれてありがとう、NO.6、

A

この人がとらえる緑が好きだなって思う

神様、