Profile avatar
ririkono.bsky.social
live in TKY/JPN メシと節約 バエない自炊ごはんを投稿してます🍙 はたらくシニア層。 ゴミの出ないくらしをめざしてます。 人の機微がよくわからないタイプなので、ご不快あったらご容赦ください。 https://aboutme.style/ririkono
3,568 posts 282 followers 219 following
Prolific Poster

なんか、毎日すごい量を食べ尽くしているような気がする

夏に向けて、ソーダストリームのガスを買いたいんですよね。で、節約中。

前着てた服が出てきて、着てみたらウエスト10センチくらい閉まりませんでした。あー、やだ。

晩ごはんは、鯖缶とのらぼう菜の炒め物、かぶの浅漬け、ごはん。そろそろ次のお米考えなくては。 @gohanclub.bsky.social #おうちごはん #ひとりごはん

もう40年くらいボーナスのない生活してるから全然ワクワクしないなー

朝と昼 朝は牡蠣の味噌煮込みと紅茶、昼は鶏ひき肉とコリアンダーのトマトソースうどんと冷奴。 @gohanclub.bsky.social #ひとりごはん #おうちごはん

パソコン使えるようになったし、ランチ食べた。質問してもしても返信のなかった人から連絡あって一歩前進。

もう少し時間をおいてトライする

パソコンが立ち上がらないのよ。事件だわ

おはようございます

休みがあったら、わたしは家の中でいろいろしてるのが一番好き。旅行するとか映画見るとか芝居に行くとか買い物に行くとか、そういうことより1人でコントローラブルな場所にいるのが一番回復する。なんだろね。全然飽きない。

決済システムがいろいろあってよくわからない。設定が面倒→放置 典型的なコーレーシャパターンのような気がする

民藝と言われるものの一部に「シャープな造形の中に手の温かみがある」みたいな言われ方。その温かみを廃そうと努力が払われてきたのではないか。大量生産の否応なくシャープなラインが新鮮だったり、プラスチックの鮮やかな色合いと腐らないさに心躍らせたり、そういうトレンドの流れ中に今もある。

あそこへいったらアレ買っておかないとみたいなのって、消費の呪縛なんだな

うちに来た子たち記念スナップ。いいことたくさん起きたり、悪いことが消えていったりするといいな。

もうちょっと、お仕事さくさく進めたい。手と心が動かない

1〜3月ほとんど体重動かなかったなあ。4月に入って動き始めた。寒くなくなって体が動いてるのかもしれないけど。

鶏肉買ったぜ。まだ水曜日なのに予算オーバー。バッファーに手をつけるw

やっと昨日の議事録できたよ。苦手なことはとことん苦手

そろそろ活動し始めようかしらんね

まあ、贅沢する時はしてるんですけどね。ちゃんと特別枠とってあるので。

週に2000円だけ食べ物を買う。3食自炊なのでけっこうきつい。少しずつ残したお金で米やドリンクなど金額的に大きめのものを買う。お気楽じゃいられないのよ。

今日は業務スーパーに行ってみた。たくさん買っている人が多い。確かにものは高くなってても、まだまだバッファーがあるんだなと思う

大丈夫。今日もわたしはがんばってる。間に合わなくてもそれはそれ

一応会議が終わりまして、ホント嫌い。進行役とかマジでムリ。終わるとそのまま使い物になりません。

毎度のことですが、会議の準備ができていません。

やる気を削がれるできごと。キッチンが狭くて一部作業がリビング。リビングはじゅうたん敷き(賃貸 わーん、もったいない!

さとなおさんの「一汁一菜生活」のInstagramのおかげで、前よりさらに自信を持ってなんでも入ってるおみおつけ作ってる。

やれない自分を許容するということ (年には勝てないは呪文)。 でもそれに甘えたくない

12月半ばから1月半ばまで体壊れてたので、タンパク質60〜75g、野菜350〜450g目指してるんですよね。あと、エネルギー不足にならないようちゃんと炭水化物摂る。外食すると崩壊するけど、おいしいものは罪悪感より感動をもってしっかり食べる。

毎食100〜150g野菜を食べようと決めたので、野菜の消費量が増えている。腸内細菌、少しは変わってるんだろうか。

昨日のごはんとか。地味メシだけど必要は満たしている。 @gohanclub.bsky.social #おうちごはん #ひとりごはん

おもしろいなあ、おもしろいなあと言いながら年をとりたい

毎日は見落としがちな驚きと喜びに満ちている!

最初、ウィルス性の胃腸炎かと思ったんだけど違うみたいね。昔ひと晩中便器抱えて腹の痛みと闘いながら吐いた経験がある。血の気が引いて気絶しかけた

とらんぴさんはなんであんなとっぴなことを次から次へと発言するんだろう。日本にもあんな感じの人いるよね 謎 センセーショナルだっていうことはアドバンテージだとわたしには思えないんだが

やっと胃腸が落ち着いたのでお風呂であったまろう、そうしよう

うっかり目に入ってしまうスレッズがけっこう地獄

居心地の良さ、のぞいた時の揺さぶられなさを考えれば圧倒的にblueskyで、センセーショナルなものほどビューが伸びるようなSNSはもうわたしは求めていないんだなとよくわかる。 もちろん誰と繋がるかっていうのが大事なんだけどね

やっぱりオートミール体に合わないのかなあ。14時くらいに食べたのがずっと胃に残ってる気がして、炊き立てご飯の夕食食べたのにオールリバース。 子供のとき(せいぜい小学校低学年まで)も食べたらリバースしてた。クッキーとか大丈夫なんですけどね。

きんぴらごぼうのチーズトースト、ブロッコリー、ゆで卵、白湯 昼ごはんなんだけど朝ごはんみたいね @gohanclub.bsky.social #おうちごはん #ひとりごはん

いいなー、ラムパ

浅草のビストロオーセンティックでベトナム料理。写真は一番おいしいと思った青マンゴーとエビのサラダ。全14品のまんぞくごはん。 @gohanclub.bsky.social

毛糸で織り込む「千と千尋の神隠し」 愛知県美術館で巨大タペストリー公開 ▼記事はこちら https://www.chunichi.co.jp/article/1051544