Profile avatar
tsukinbunko-jun.bsky.social
二次創作、プライベート、読書など。ただいまゼノブレイドクロスDEとモンハンワイルズで遊んだりしてます。仲良くしてくれる方いると嬉しいです。 二次創作サイト(通勤文庫) https://tsukinbunko-jun.me ブクログ本棚 https://booklog.jp/users/tsukinbunkojun
1,317 posts 15 followers 14 following
Prolific Poster

変なキャラがしつこすぎるので何となく続いている例の語学アプリ(笑)スペイン語は物足りないからNHk語学ラジオを追加してみることにした。趣味という趣味がそこまでないので、これもまぁ暇つぶしというか。

雨で朝買い物出たっきりだったので、走ってきた。

あたーまいたいかもじんわり

玄関までお願いします~って営業は何なの?速攻断るけど、なぜ、あなたのために私が?呼んでもないのに?(笑)

クランフィア先生大活躍。

朝のやること終了。雨降ってるけど買い物とか行かねば・・・

下駄を履かせるなら一時金はあかんよ。

一回こっきりの2万とか🤣すぐに溶けてしまうでしょ。

異常だ。ついにあきたこまち生産者協会からもお米が買えなくなりました。ここは30年以上前の米不足のときにお米が当たり前に買えたところでした。JAのおっさんの呑気なインタビューみてたら腹が立ってきました。

母の黒ずくめアニエスベー、高いのはコムサデモードだったのだと。顔立ちが違うので私には全く合わないという。

若い頃の方が奮発しており、お金の余裕があっても汚れることを思えば逆に手が出なくなる。母なんて10万するモード系の服ばかりもってたけど、今はもうネットの安いものばかり。田舎でおしゃれしてもしかたないもんね🤣

高い買い物で気分をあげたい。日比谷に出てもそのまま帰っちゃってるのはもったいないんだけど。

お金かけていいのなら…… ブルックスブラザーズ、ドレステリアとか。汚すから気合いいるよね。

ほぼもうアラフィフですが、UNIQLOが無難。お金かけていいなら、ROPE かなあ。ピクニックついてないほうね。

口ついてるならちゃんと言えよ😇教えてもらえんかったんかな?ぬるま湯はこれだから困る。

彼、彼女、なんかはそっくりだし、しかし、りんごよ、もう少し説明してからにしないと全くわからん人は大変だろうに🤣

うん? スペイン語ってフランス語と似てるところかなりあるかも。

モーリス長官は途中からどんどん異文化交流すすめはじめてびっくり🤣

ヒューベルトさんのおうちかなあ…… ドライブデートかな。運転中はいちゃつけないね。 さて、帰るか

青山でみた強い幻覚です

かっこいい外車から降りてきたすらっとした足長コワモテに歩み寄るくまさん抱えたふんわり女の子とか、良すぎる。 えっ、この子が?みたいな注目を集めるわけよ。どこに行くのだろう、これから。その外車で。 これはヒュベルの幻覚です。現実ではありません。

太りやすいので気をつけているけど、Mサイズが迷いなく買えるうちはもうそれでいいと思ってる。過度に痩せてまで食事を我慢したくない。

他人の幸せが狂おしいほどに憎いのかもしれないけど、危害を加えてはいけないよ。いろんな要因があるけどね、それでも、今の自分の自分の選んできた生きてきた結果だと思うの。厳しい話なんだけど。他人や自分を責める前にどうすればよくなるか考えて、行動に移すだけでも、違ってくるのではないのかな。その結果がいつ出るかは保証もなにもないけどね。

スナックで働いている女性はほんと気遣い所作すごいなと思う…。私には絶対できない。

二次会がスナックだった時代のとき、めちゃくちゃハイボールは飲んだけど、お姉さま方は女性には気を使ってめちゃくちゃ薄く作ってくれていた。神。

ゴブリン倒したら、1体で矢を100本ぐらい持っていた。富豪すぎる。

舟和の芋ようかんは神。今日の晩御飯。

特にめっちゃくちゃ頷けるのが 目的のない雑談が嫌い/意味のない会議や社交辞令に抵抗を感じる 決まりだから、は嫌い/知的好奇心マックス火力 自分の知的好奇心がくすぐられるか、自分なりの面白い価値観や趣味を有しているか、で人付き合いを判断するとかいうのもめちゃくちゃそのまま…。そして価値がないと判断したときのぶった切り方もそのままだと思った(笑)

概ねっていうか、自分の価値観そのままなことが書いてあるぞ(笑) あっ、でもコンサルが適職らしい。なので適職についているようだ。

INTJ-Aだった。概ねあっていると思う(笑)

ライフベア、スタンプとかは表示されないけど、パソコンでも入力とか閲覧できるの便利。

ダルマちゃんには出会ったのだろうか。コロールの天使

操虫棍の楽しさは操作が忙しいことだけど、ジャンプアクションがかっこいいことかなー。ライズからモンハンやってるけど、操虫棍以外は考えられない。

🌙前は不安定というかめちゃくそだるい…; テンションも下がる一方。何とか1時間机にはりついて頑張った。

I dyed my hair☺️ かえりまーす

帰ってきてごはんたべて英語やって、電車の中以外一息付けていないのでここでようやく一息。とはいっても休息が欲しいといってもじゃあ何がしたいとかでもなく、やっぱりだらだら動画とかみちゃうと気分が逆に下がることがあったりで、休息?って何を求めてるのか、自分にはどのぐらい時間として必要なのか考えてしまう今日このごろ。

falloutのドラマは最初はよくわからないままみていたけど、終盤にあたりどんどん話が面白くなってきて、事実が見えてきてぞっとした。続編求。

私は傍若無人に振る舞い、好き勝手意見し、でも、遠慮忖度不用なので、ストレスがたまらない。でも言わないものはないもの扱いだから、そういう意味では自分からいかないといけないけど。私には合うんだと思う。

隣の海外からの旅行のご婦人も関心した様子だった。開けにくそうにしてるボトルキャップとかもあけてくれるもんね、そういえば。

うちのボス  傘をさしてくれる  雨に濡れることを心配してくれる  飲食したゴミは捨ててくれる 海外長いからなのか…

働きてないひとたちもお困りだろうけど、働いている人たちもやっぱり大変なのだ。税金も稼ぎがある人はちゃんとおさめていて、責任は果たしている。所得が低い方へのフォローは、働いて稼げるようになるためのフォローでは?