Profile avatar
yokotai.bsky.social
SASUKEや競馬・アニメ等が好きです。 昔AKB系のファンもしてました mixi2もはじめました メインはブルスカ、mixi2は暇潰し https://mixi.social/@yokotai
17,167 posts 1,148 followers 758 following
Regular Contributor
Active Commenter

▲お土産 #ペナント 「宮地嶽」(みやじだけ、福岡県) 福津市(ふくつ-)の宮地嶽神社。神功皇后(じんぐうこうごう)を主祭神とし、開運の御利益で知られる。創建は2~4世紀頃とされ極めて古い。近年は参道の "光の路"が有名に。 これは日本一の大注連縄(おおしめなわ)で知られる拝殿を描く。歴史が興味深い作品。全長65.5cm。 [1970~80年代/ #昭和100年 ]

おは獣娘です🐧 4連休も今日でお終い😱 なのでどこにも行かず家でまったり休む事にします🏠 今日から7月もう半年終わりなんて振り返ると本当早いです📅 6月はいいね、リポスト、様々ありがとうございました🙇‍♂️ 7月もよろしくお願いします⤴️ #AIイラスト #AIメカ娘

🟫🟨🟧 挨拶POST 🟧🟨🟫 Blueskyのみなさん、ごきげんよう💕 今日も朝から暑いよねみんな気を付けてね 今日は午前中幾つか予定があり返答は午後以降になります 私が投稿する作品は、基本として、 雑誌のグラビアや写真集といったイメージで投稿しています そう言った感覚で作品にコメント頂けると嬉しいです😆 挨拶POSTは作品展示と違って雑談もOKよ~w 今日もよろしくお願いします❤️ 🔸リプに作品を添付頂いた場合のみ、返信に作品を添付します 🔸挨拶POSTのついてはALTを見てね 🔸挨拶は、この挨拶POSTにお願いします 🔸フォローで参加可能です #ゆうこ挨拶 #ゆうこちゃん

エルフの女子高生〜1845 エルウ💕 学校🏫😊 #エルフ #エルウ #セーラー服 #裸ワイシャツ #女子高生 #うちの子 #ELF #AIイラスト #AIIllust #AIアート #AIart

おはようございます☀ ヴィジランテの1期が終わりましたね😆 ヒロアカFinalシーズンの年に外伝のアニメ化はビックリしましたね😮 航一役の梅田さんはデク役の山下さんと声質似てるし、作者で堀越先生は山下さんや梅田さんみたいな声質をイメージできる主人公が好きなのかなとか思ったり…😅 ヒーローの夢を諦めた大学生が巻き込まれる形とはいえ、かつての夢を別の形で追い求めることになるっていうストーリーも本編とはまた違った面白さがありましたね😊 ナックルダスターと九印親子の因縁はもっと掘り下げてもよかったような…😓 2期の制作も発表されヒロアカが終わっても楽しみが続きそうです😂 #ヴィジランテ

そらさんぽ天龍峡、11時代は電車の通過0本とか…まあいいか。

次回のサマポケ 第13話 「比翼の蝶たち」 藍ちゃんの過去の話とお役目の話 そして最後は急展開と色々とあるな〜 今の所 蒼ルート満点なので 今日が楽しみやー‼️ サマポケ全26話って発表されたなー あと総集編の映画も決まって最高👍 #サマポケ #サマポケアニメ

おはようございます☀ 今年のダービーを制したのはクロワデュノール号でした😆 カンテレNEWSチャンネルで主戦騎手である北村友一騎手に密着したドキュメンタリー動画が公開されていました😁 今回の密着を担当したのは吉原功兼アナ! 今は報道部門担当ですが、数年前まで競馬実況担当をされており、カンテレ競馬のはみだし競馬BEATという担当企画には北村騎手が何度もゲスト出演し、クロノジェネシスの主戦時代や大怪我当時も取材されてたんですよね。 吉原アナにとっても今回の取材は実況担当時代含めての集大成のだったのではと思いました。 #クロワデュノール youtu.be/Fik9AtQyn_I?...

シンデレラグレイの1クール目が終わりましたね😃 漫画のほうは未読なので、競馬動画等でもGⅠ出走後しか見たことなくて、カサマツ時代からのオグリの成長を見ることができて本当に嬉しかったですし、面白かったです😂 カサマツ編はマーチとの戦いも熱かったですが、三馬鹿たちがオグリを認めて応援する仲間になるまでの過程も良かったですね😊 今では当たり前の追加登録制もオグリがダービーに出れなかったことが原因だったりと勉強にもなりました😁 タマとの決戦で3歳シーズン編は締めるのでしょうが現時点で秋天まで進んで、2クール目はJCと有馬たけでこまで引っ張るのかも気になるところですね🤔 #シンデレラグレイ

函館記念はハズレました😅 今日に関しては馬券に1頭も掠りませんでしたし、2週続けて最低人気の馬が3着…夏競馬は難しい😔 勝ったのはヴェローチェエラでしたね😆 恐るべきはサッカーボーイのレコードが37年ぶりに更新されたことですよね😲 丁度シングレアニメ化でディクタスストライカ(サッカーボーイはウマ娘化されてないのでこの仮称)が登場してるこのタイムリーな時期に… ウマ娘のアニメ放送時期って意図せず現実の競馬のほうが連動してくるから恐ろしいですよね😓 #函館記念 youtu.be/4KxnGxjHfpI?...

ひびめしも最終回を迎えましたね😃 主人公の真子役の嶋野花さんは去年初主演だったささ恋が残念なことになっちゃったので、今作は主演としては仕切り直しの1作となりましたね😔 初回の感じでは幼馴染のおしんこが強烈なトラブルメーカーで色々引っ掻き回した結果出来上がったのが食文化研究会でそこにまこちゃんも引っ張られていくという展開でおしんこの行き当たりばったり具合がこの作品の肝だったんですよね😊 ただななが加入したあたりからななの人見知りからくるコメディ部分が弱くて、反面おしんこが徐々にまともになりだしてそこから段々作品もトーンダウンしてしていった感がありましたね😞 #日々は過ぎれど飯うまし

monoも最終回を迎えました😃 これは個人的な意見ですけど、あfろ先生が本当に描きたかったのは春乃さんを主人公にゆるキャンの御聖地探訪をやりつつ、漫画家の舞台裏だったんじゃないかな?とこのアニメを見てて思いましたね😅 それくらい中盤あたりまで春乃さん無双かと言わんばかりに美味しいとこもっててましたし、シネフォト部が全く出ないで春乃さんと漫画家仲間で1話使った話があったり、原作の段階で企画通らないからシネフォト部が後付けで加えた感がありましたね😓 ただアニメとして牧ノ原先輩を最初と最後に出してさっちゃんがシネフォト部として活動する理由をしっかり提示できてたのは良かったです😊 #mono

九龍ジェネリックロマンスも最終回を迎えました😃 主人公の鯨井令子とは別の鯨井令子(鯨井B)が居てその鯨井Bは既に亡くなっていて今の令子は何者なんだと謎が謎を呼ぶようなストーリー展開は先が気になり過ぎて毎週楽しみにしておりましたね😆 あの第二九龍が工藤の想いにジェネリックテラが反応して作られた幻覚の世界っていうのが衝撃的過ぎたかな😅 ただ認識できる人出来ない人の境界線がなんなのかがわからないのと、結局令子は実在の人物でBとの関連は不明なまま終わって消化不良な感じは否めないですね😥 楊明が認識できるあたり精神的な部分が影響してそうではありますね🤔 #九龍ジェネリックロマンス

ジークアクスも最終回を迎えましたね😃 戦闘シーンの迫力だけでやはり満足感がありますね😆 ストーリーや設定的には宇宙世紀の世界観を再構成という庵野さんが出掛けてきたこれまでのシンシリーズでよく見られた手法をこの作品でも用いてきたって感じですね。 ただ今作に関しては原作でいうファーストの時代ではなく敢えてZ〜ZZ時代を舞台にしてしてアムロのいない宇宙世紀を表現しつつ、原作世界からの干渉を最終回にぶっ込んできたり大分捻ってきてましたね😮 ちゃんとマチュの物語として成立はしてるんだけど、1クールしかない尺の中ですぐポイ捨て気味に処理される脇キャラたちが勿体ないなと思いました😞 #ジークアクス

こんにちは☀ 本日は函館記念がありますね😆 2年前このレースを勝ったのはローシャムパークでした😁 昨年の大阪杯やBCターフ2着とGⅠ制覇をあと僅かというところで逃してきた馬😢 このレースでは昨年の宝塚記念を制したブローザホーンを抑えて勝ってますからGⅠ馬としての資質も兼ね備えてると思いますので、秋の王道路線頑張って欲しいです💪 今年も秋に飛躍を誓う馬たちが集結! GⅠ戦線に名乗りを挙げる馬は現れるのか? #函館記念 youtu.be/HZsQnFDJjYk?...

午前中はごめんなさいね🙏 お昼からになりますが、こんにちわ🌞 今日も一日よろしくお願いしますね🧡 🍴早速ですがお昼ご飯にしませんか? #AIart #AIイラスト #フィリー #白き魔女 #英雄伝説 #ガガーブトリロジー #英雄伝説ガガーブトリロジー #軌跡シリーズ #黎の軌跡 #界の軌跡 #軌跡20th

テオゴニアも最終回を迎えました😃 この作品も一応異世界転生作品なんですよね😮 一応チート能力みたいなものもあるにはあるけど、割と努力して功績をあげるし、前世の記憶も断片的で転生要素は希薄と転生設定がアニメの範囲ではあまり活かされてない珍しい作品でしたね🤔 この作品も花澤香菜さんがメイン級の作品でしたけど、ジョゼ様はメインヒロインではあるけど、カイの嫁はエルサのほうなんだなって扱いでしたね😅 エルサが誘拐されて刺されて生死を彷徨うことになるのは見てて辛かったな😢 2期もやりそうな雰囲気で終わりましたけど、早くエルサが目覚めて「浮気者💢」ってカイの頬を抓るシーンみたいです🙏 #神統記

キミ戦2期なんとか最終回を迎えましたね😅 延期に延期を重ねてようやく映像として形にはなったなって印象ですね😓 個人的にはイスカとの添い寝を巡って王女三姉妹が争ってるのがくだらないんだけど、楽しみにしてた部分ではあったのでしっかり映像化されたということに関しては満足ですね😁 物語的な部分でいうと結局イリーティアの裏切りを阻止できず、シスベルも誘拐されたまま最終回を迎えて中途半端な所で終わった感は拭えないですね😥 ここから3期に向けてと思いたいですけど、この2期制作のグダり具合考えると作るのであれば1度制作体制は見直すべきですよね😓 #キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦

おはようございます☀ キミ戦2期、やはり放送延期ですか😥 2話でかなり作画崩れてましたから嫌な予感はしてましたが😅 今作は一応前期の神餓え、今期放送中のなぜ僕含めて作者の細音啓先生の3作品アニメ化企画で放送という触れ込み今期に放送という体になってますけど、本当は去年の秋に放送予定だったのを延期してるんですよね😓 今回も1話から別のクールで仕切り直して放送とのことですが、どこまで持ち直せるのか結構不安な面はありますね😞 #キミ戦 #キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 news.yahoo.co.jp/articles/5c7...

ロックは淑女の嗜みでしても最終回を迎えましたね😃 楽器系てよほど興味なければ富裕層のお坊ちゃんやお嬢ちゃんじゃなきゃやらねえよいう偏見が僕の中ではあるんですが、確かに見た目からしてお嬢様ってわかるような女子高生とロックは結びつかないなと意表を突かれた作品でしたね😲 元々庶民育ちのりりさはともかく生粋のお嬢様である音羽もロックが絡むとヤンキー口調になるのが見てて面白くて、この2人の化学反応に周りも巻き込まれていく様は本当に楽しかったですね😆 ロックを続けていく上であの母親は結構障害になりそうですけど、2期以降その辺り含めてどうなるのか気になるところですね #ロックは淑女の嗜みでして

ユア・フォルマも最終回を迎えましたね😃 花澤香菜さんメイン級で出演されてる作品の多い今期の作品の中で主演を務めてた作品ですね😊 ラノべのほうも刊行時結構CM多い作品でしたし、何より旦那さんの小野賢章さんとの共演作としても注目を受けてましたね😁 感想でいうとエチカがあまり優秀な電索官には見えなかったかな😅 なんか振り回されてることのほうが多いし感情的な場面もやや多くてちょっと頼りないイメージが強いかも😓 むしろ終盤はハロルドに纏わる話も続いたのでハロルドが主人公に見えなくもなかったかな?😐 電脳やAIを駆使した世界観は大好きなので難しい話でしたが面白かったです😊 #ユア・フォルマ

中禅寺先生物怪講義録も最終回を迎えました😃 元々は推理小説シリーズの作品を女子高生をメインヒロインに据えて、学園物要素を足して漫画化してたものをアニメにしたって感じだったんですね😮 だからなのか中禅寺先生ら大元の小説シリーズのキャラたちの独特の雰囲気と栞奈たち今作用に現代の価値観よりに作られたキャラたちが同じ世界に存在する異様感が所々気になりましたね😅 大元の小説シリーズもアニメ化された作品はあるみたいだから素直に映像になってない作品のアニメ化でもよかったのではと思いました🤔 でもメインターゲットの10〜20代なのアニメファンの食いつきが悪いのが難点かな? #中禅寺先生物怪講義録

おはようございます☀ ざつ旅も最終回を迎えました😃 漫画家を目指している大学生の鈴ヶ森ちかがなかなか雑誌掲載の仕事がとれない中で見つけた趣味が全国各地をぶらっと巡る予定も何も考えない旅…「ざつ旅」だったいう作品ですね😁 でも大学生で全国各地をぽんぽん旅行できるってお金持ちの子供じゃないとできないような?😅 でも社会人にいろいろささる部分がある作品でしたね😆 厳しい現実があっても趣味を共有する仲間たちとの楽しい一時があれば辛いことも乗り越えられるし、新たな発見できる。 あのガンダム作品がなければ文句なくこの作品が個人的は今期1番の作品でしたね😄 #2025年春アニメ #ざつ旅

こんにちは 休みだけど、シフト作成中 早く終わってほしい。 終われば天国ですが、まだまだ地獄状態。 公休マイナス3日ですが、今日もシフト作成でほぼ1日消えます。 炭酸水を飲みながら頑張ってまいります #AIイラスト #シフト作成