Profile avatar
barutatuya.bsky.social
芸術とスポーツ、音楽(JAZZ) 動植物をこよなく愛する. 水族館・湿地帯・日淡(日本固有種) 日々の備忘録
4,598 posts 1,791 followers 1,375 following
Prolific Poster

連載童話「タンポポの詩」その12 「王様と少年」 噴水広場の水飲み場で、馬たちが水を飲んでいるあいだに。 王様が、馬車の中で休んでいると。 何処からともなく、美しい竪琴のメロディーが聞こえてきました。 そして、そのメロディーに乗せて、まるで天使のような少年の歌声も聞こえてきたのでした。 王様が、その美しい歌声に聞きほれていると・・・。 不意に、その歌声が途切れました。 note.com/soosakuno_mo... #note #童話 #ファンタジー #少年 #少女 #竪琴

そういえば、オホーツク・佐呂間、宗谷…今年度の帆立稚貝の地撒きは終わった。 1年間育てた稚貝を、海に放流して、約3年~5年間。海底(漁場)で成長させる方式です。 ほとんどの場合は3年貝になります。 養殖棚に吊るす「垂下式」※青森や三陸産とは違い。 地撒き式は、限りなく天然貝に近い。(実質天然) 自由に動ける分(帆立貝は自ら泳げる/移動する)やはり旨味が違います。 今年も稚貝は少なく、数年先に影響が出ると思います。 ※故郷に居た頃は、毎春手伝ってましたわ ('ㅂ' )

お疲れ様です。 ①酢鶏 ②ホタテ貝味噌焼き風 ③きゅうり肉味噌 ④そら豆煮浸し 以上でした。

日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」 ※こういった記事は、話し3分の1くらいに読むといいです。👀 l.smartnews.com/m-lh05VnO/Es...

われはうみの子さすらいの. 旅にしあれば しみじみと あれは 琵琶湖の唄だけどね。 他には知床旅情か光進丸、君をのせて(ジブリじゃない方)かな🙂 風に向かいながら、皮の靴を履いて 肩と肩をぶつけながら 遠い道を歩く 僕の地図は破れ くれる人もいない だから僕ら肩を抱いて 寄り添いながら歩く 君のこころ 塞ぐときには 粋な粋な歌をうたい 君をのせて夜の海を渡る船になろうを 人の言葉 夢の虚しさ どうせどうせ知った時には 君をのせて夜の海を 渡る船になろう たぶん知らないでしょう⛑️ 地図が破れたら、電子海図🗺使えるし、見出し法(漁師の知恵)や、天測航法等、手段はある(白目)

6月に切り絵を3点ほど、前回個展をしたバーで飾らせてもらう予定です。 今回はランチ営業もあります。小鳥のお世話等で夜は出かけられない方も、お近くでしたらコーヒー飲みに来てください。 詳細はまた後ほど! @アウルセカンドフロア(東京都渋谷区幡ヶ谷)

航海の無い日は、仮バース以外は暇ではありません。 各所メンテ・錆打ち・ペン塗り他…消耗し切って、ズタボロな藩士達(*ω*) 今日明日、ゆっくり休んでいいぞ。 何処でも息抜きしてこい😁

最近フォローしていただいた方は初めて見るものと思いますが、コンサーティーナという楽器でアイルランドの音楽を弾いています(上手くはない)。これは1923年くらいに製造されたアンティークの楽器、左手はさらに古く1853年頃に製造のもの

今日もめっちゃ汚れた

馬場が乾燥して砂が舞っているので散水してくれてます 終わるまで待機🐴

馬装完了しました❗🐴 運動に行きましょう 🐎~~~~✨✨✨

今年の初あじさいみっけ! 確実に雨の季節近付いてますなぁ💦 #季節の花 #TLを花でいっぱいにしよう

今日も飼い主のおつまみをたらふく食べて満足寝のイッヌ #犬 #シーズー

【お手柄】トイプードル警察犬「エリー」と「ハッシー」、行方不明の女性発見に貢献 茨城 news.livedoor.com/article/deta... 自宅から300mほど離れた林の中で、座り込んでいた女性を発見。見事な連係プレーを発揮した「エリー」と「ハッシー」には、ご褒美としてジャーキーと骨型のガムが贈られた。

青森のりんごのブランデー。

おはようございます 昨日、見かけたバス これなら楽しく出かけられそう

石丸謙二郎の山カフェ 9時台『小西真奈美さんご来店』 NHKラジオ第1(東京) 2025/5/24(土) 09:05-09:55 radiko.jp/share/?t=202... #radiko #シェアラジコ

磯回りにはゴマフアザラシの群れが休んでいます。 利尻と宗谷~稚内(抜海)、特に抜海は多いです。 宗谷沖は海馬の群れが 🦭 太平洋側の襟裳岬にはゼニガタアザラシがいますよ🦭

のな(キタムラサキウニ)旗⚐゙が上がったそうですが、先輩かなり移動しながら遠方まで見たが、不漁だったそうです。 こちら本場、利尻礼文・宗谷では↓↓↓ うに(エゾバフンウニ) のな(キタムラサキウニ) つまり別物扱い、ランクは断然、うに(エゾバフンウニ)が上。 のな(キタムラサキウニ)は雑食性が強く、昆布ガ無くてもワジャワジャいます✹‪(ᯅ̈ )✹ 味も全く違う。 エゾバフンウニは色も味も濃い(甘みが強い) 解るかな?

とらほーーーꉂꉂ🐯 昨夜は7・8回しか観れなかったので、後でアーカイブ観てみます。 #阪神タイガース #鼓動を鳴らせ_虎道を進め

やっと 金曜日…

バラストタンクのメンテ。 皆んな真剣でした。 油断すると( ´ཫ`)詰みます。 ※ 稀に死亡😇事故有り。 🌃夜食付き

ヤケクソ気味にブロッコリーご飯を食べるイッヌ #犬 #シーズー

アイス食べたから今日はご飯控えめね?と言われて真顔になるイッヌ #犬 #シーズー

何社もの単独インタビューを視聴して、今回はやり遂げるかもしれないぞ。 そう感じたのですがね。総理の強い後押しが有るので、他の農林族も口出しできないだろう。 これは政権の浮揚策だと思う。 成すしかないのだ。

農林部会長在任時には、農協改革を志し半ばで頓挫したからな。 親子2代で農林水産大臣任命。しかも今回は火急の特命を受けて、総理の強烈なプッシュもある 「価格破壊」やり遂げるかもしれないな。 「3999円では達成したと言えない」言い切ったからな。 林業・酪農・養豚・養鶏・水産、問題は山積している。米価はスピード感を持って特急並に片付けないと、在任中に構造改革は間に合わないだろう。 何処までやり遂げるのか、 ポエマー進次郎の手腕に注目ですね。

小泉農水相「コメはこの2週間以内に2000円台で店頭に並んでいる」⇒ ネットの反応「大見得を切ったなw」 anonymous-post.mobi/archives/66445

小泉進次郎氏は「負けて勝った」? 118の段ボールで訴えたJA改革 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...

きちんと確認するおはぎ。 #Blueskyねこ部

自分の賄い。 南蛮漬けの余り。 カップ麺と焼肉丼。

和食物希望者。 親子丼、鶏胸肉南蛮漬け、ほうれん草お浸し

昼は、ステーキ丼、南瓜のポタージュに スパサラ

人気のパン・ド・ロデヴ、くるみ入り田舎パン焼き上がっています。 どちらもご予約可能ですので、ご利用ください。 opan-bakery.com/blog/ 🥖🥖🥖 #オパン #笹塚 #渋谷区 #東京 #パン #パン屋

当店オススメの「大人のラムレーズン」リュスティックサンド。 本日もたくさんご用意しています。 okanouenopanya.com/archives/20572 #丘の上のパン屋 #パン屋 #ベーカリー #ベーカリーカフェ #通販 #通パン #横浜

毎年好評いただいています「メロンのデニッシュ」「完熟パインのデニッシュ」スタートしています。 季節も少しづつ変わってきて、美味しいフルーツデニッシュ出てきています。 okanouenopanya.com/archives/20568 #丘の上のパン屋 #パン屋 #ベーカリー #ベーカリーカフェ #通販 #通パン #横浜

造船業再生へドック再整備・建設を国が支援…関税交渉にらみ「日米ファンド」の設立も検討 l.smartnews.com/m-lf6fh6g/BK...

んー?ウニ(エゾバフンウニ)でしょ?🐙蛸籠漁じゃないよね。 組合事務方、何を慌てて作成したのだろうかね。 早出担当が寝ぼけてたのかも.。O それにしても送信前にチェック✓しないのか。 鵜呑みにする人が稀にいるのに。 島は午後からの出漁もあるのは利点だ。出荷なしの殻まま生簀に活かして翌朝剥くわけだな。宗谷ならば旗が上がった⚐゙早朝の時間内にしか漁は出来ない。資源管理と、時間の経過と共に漁場に波が立つからだ。 島は比較的、凪が続くのだろう。 ※画像は香深の現役漁師パイセンのうに漁用の磯船です。 メガネが木製ガラス.自分の地元ではFRP/ガラス 。島は古いタイプの漁具を使ってるんだ('ㅂ' )

自分の夜食用

かなり肥えてる個体ので、ちゃんち焼きは片身の3分の1でたりた。あとの身は冷凍保存。

桜鱒ちゃんちゃん焼き。 山芋とろろ焼き。 竹輪と根菜の煮物。 ひざ軟骨唐揚げ。

晴れてるうちに家で洗えない厚手の布団を丸洗いにコインランドリーへ、洗ってる間にマルシェに移動して妙に安い夏野菜と妙に高いソフトクリームを買ってイッヌと分け合う午後 #犬 #シーズー

動物彫刻家・はしもとみおの展覧会、ラッコ“メイちゃん”など新作木彫が群馬県立館林美術館に www.fashion-press.net/news/133961 @fashionpressnetより