ThreadSky
About ThreadSky
Log In
kailagi.bsky.social
•
260 days ago
どうせ買ってもやらないかもしれないと思っていながら、どうして新作のゲームを買ってしまうのか。案の定買ってゲームを起動して30分ほどやったらなんかもう飽きて放置してしまっている。最後にゲームにものすごくはまったのは2017年のゼルダの伝説、ブレスオブザワイルドだったな。子供の頃はあんなにゲームが好きだったのに、なんか大人になるとゲームに集中できなくなってしまった。とはいえ、趣味全般が飽きてしまったわけではなくて、ゲームに飽きたというだけ。やはり趣味というのは移り変わっていくものなんだろうな。
Comments
Log in
with your Bluesky account to leave a comment
[–]
kailagi.bsky.social
•
260 days ago
今一番はまっているのは都心のギャラリー巡り。子供の頃は漫画やアニメが好きだったんだけど、おそらくその派生系だと思う。とすると人の趣味というのは移り変わりながらも関連があるんじゃないかなと思う。一方でスポーツ系の趣味はあんまり好きじゃないんだよな。子供の頃はスポーツ少年団に入って多少体を動かしてはいたんだけど、大人になるとスポーツは全然やらなくなった。そもそも体を動かすということ自体が自分にとってはストレスなのかもしれない。
0
1
reply
[–]
kailagi.bsky.social
•
260 days ago
こういうことを言うとファンには悪いんだけど、正直野球サッカーバスケットボールなんていうのは、同じところを行ったり来たりの玉遊びにしか思えないし、陸上や水泳もなんか同じところを行ったり来たりしてるし、スキーやボルダリングも高いところと低いところを行ったり来たりしている。なんかしばらくやってると飽きてきて何でこんな動作の繰り返しをしているんだろうと思ってくる。人生と一緒じゃないかと。でも好きな人は子供の頃からずっとやってたりするから、何か面白いものがあるんだろうな。
0
1
reply
[–]
kailagi.bsky.social
•
260 days ago
ちなみにこの文章はスマホの音声入力で入力したので、多少読みづらいところがあると思う。でもタイピングも全然せずに、こんな文章がスラスラと入力できるんだから、ベッドでゴロゴロしながら日記を書きたい時は便利だと思う。日記も昔は毎日書いていたのに、最近は全然書かなくなってしまった。なんかある日突然飽きてしまった。日記帳は途中辞めになって本棚にしまい込んで埃をかぶっている。でももしかしたらまた再開するかもしれない
0
reply
Posting Rules
Be respectful to others
No spam or self-promotion
Stay on topic
Follow Bluesky's terms of service
×
Reply
Post Reply
Comments