Profile avatar
moccosmoco.bsky.social
成人済/二次BLのことを呟く/映画/旅行/料理
1,378 posts 335 followers 96 following
Prolific Poster
Conversation Starter

ガスパチョ 地元での人気はすごくてスーパーでは牛乳パックに詰められてガスパチョ売ってた #青空ごはん部 #food #Atable 🍽️

『ブラックホーク・ダウン』はまあ襲いかかるインディアンと迎え撃つ騎兵隊みたいな映画だったが、それじゃあ一面的過ぎると反省したのか、リドリー・スコットの会社が作ったドキュメンタリー。米軍兵士だけではなく、アイディード派の兵士や巻き込まれた地元民女性たちの証言で綴られる。米軍は女も子供も見境なく撃ったとソマリアの人々は言う。米軍レンジャーの一人も仲間が目の前で撃たれて死んだ後は見境なく撃ったと言う。戦死した米軍兵士の息子が父親の後を継いでレンジャーになったという件りは、なんというか「呪い」のようなものだなと思った。 www.netflix.com/jp/title/817...

George R.R. Martin says there are talks about making an #EldenRing movie ⚔️ (via IGN)

生ハム #青空ごはん部 #food #Atable 🍽️

タパス! #青空ごはん部 #food #Atable

#青空ごはん部 #food #Atable 🍽️ 朝ごはん🇪🇸

タパス いわゆる「ロッシーニ風」 肉とフォワグラ 美味しいけど定番なので、ちょっと難しい気持ちになっている 老舗とか地元寄り添いの店に行ってみるかな

ドラマ『メアリー&ジョージ 王の暗殺者』感想 王の最推し愛人になるのは誰だ? イケメン以外はあまり取り柄がない不器用な男は王に寄り添えるのか。そして母の支配を脱せるのか。実話を大胆にアレンジした英王室クィア陰謀劇は目が離せません。「ちょっとだけクィアです」という王室舞台作品はいくつもありましたが、ここまでクィアで攻め切っているドラマは珍しいかな。 ネタバレあり↓ cinemandrake.com/mary-george

ザ・エージェンシー シーズン 1 www.primevideo.com/-/ja/detail/...

ピンチョス?タパス 鱈の蜂蜜焼き ローズマリーと蜂蜜のソースがかかった鱈料理🍳韓国の人に人気ぽい タコのガルシア風🐙 日本人の方がタコ料理は上手いかもしれん(失礼) #青空ごはん部 #food #Atable 🍽️

朝ごはん スクランブルエッグ #青空ごはん部 #food #Atable 🍽️

機内食 おやつ部門 #青空ごはん部 #food #Atable 🍽️

スペインの定番 チュロスとチョコレート #青空ごはん部 #food #Atable 🍽️

私は機内で「利生の人」を完走して爆泣きした(ひとり旅)

ひと晩でユーラシア大陸を飛び越えられるの、思えば不思議なこと、すごい事だよな

エディハド航空機内食 日本→からの機内食になるので日本メニューがある これはチキンカツカレー🍛美味しかった!カツカレーは日本食なんだねえ #青空ごはん部 #food #Atable 🍽️

エディハド航空の機内食 #青空ごはん部 #food #Atable 🍽️

庵野監督が最愛最憎の男なので 「巨匠」なんてチヤホヤされず、ちゃんと批評ぶつけて監督とし磨かれて欲しい 庵野監督ではないけれど 高畑監督の新海誠監督評見て、こういう評を出してくれる人がいて受け止められる土壌があれば、やっぱそれは前進だと思うんだよな

ゴジラやラドンの一作目とかもはや70年くらい前なのに いま見てもぶっ飛んで面白いからすごい不思議だ まあ、究極いうと各国の神話や叙事詩なんかも何千年クラスのものでも「おもしろい」から そんなもんなのかもなあ

ハンス・ジマーの音楽て聞きすぎていて 既に脳内が「ハンス・ジマー」て名前すら“音楽”として認識している節がある 人の形をした音

ハンス・ジマー初来日公演決定、5月に横浜・名古屋で 今年 今年なんなん?! amass.jp/180963/

ウテナから20年経過しているのに何で全然なんだよ、て気持ちがあったけれど 1stガンダムから50年近く経過してまだこんなもんなん?も 結構強い 物語を生む力て時間が経過したからと より洗練されより強くってわけじゃないんだなあ 難しい

本当だ!Zガンダムのカイ・シデンいいキャラクター造形してる カイさん、色々絶妙に「少し擦れていて、少し寂しい匂いがする」 あとオリジン?のガルマくんは一層かわいいのも確認した

そうだZガンダムのカイがめっちゃ刺さるビジュしてたから見ないと

loki

「オデッセイ」「オデュッセイア」両方ともマットデイモンが主人公なの??? そんなにマットデイモンて彷徨ってそうな顔してんの?

クリストファー・ノーラン監督『『The Odyssey』』でマット・デイモンが主人公オデュッセウスを演じると判明したことで、ますます日本限定で微妙な立場に追いやられるリドリー・スコット監督『オデッセイ(原題:The Martian)』。ノーランの方の邦題は『オデュッセイア』になりそうだが…

傑作アニメ映画『バンパイアハンターD』リマスター版の“冒頭11分”がYouTubeで期間限定公開。2月28日には日本語版のリバイバル上映も控える https://news.denfaminicogamer.jp/news/250218n

ガルマくんひょっとしなくても「遅くにできた子」か あげ直し なんで人はアップロードした後に客観性がMAXになるのか

「決裂」が怖すぎて利生が読み進む速度が馬鹿下がった こんな好き好きオーラ全開のtkujちゃんが未亡人になるの耐えられないざます BUT 未亡人の香り漂うtkujちゃんは好きだ 大好きだ

アムロのパンツ 「うる星やつら」の諸星あたるのパンツもこのデザインなんだけど この時代の男子、パンツ姿で人前に出るし パンツのデザインがマストで縦縞

アムロって大気圏に突入しながら Yahoo知恵袋で「大気圏に突入しましたが、どうしたらいいですか?」て質問するようなことするよな

カイ・シデン 今なら人気ぶっち切りになるナイス・キャラクター造形

ファーストガンダム観てるけど 今更ながら エヴァンゲリオンてガンダムから影響めっちゃくっちゃに受けてるんだなあ 少年の初陣とか

絶対に来日の時にデート写真出してくるぞ オタクくんはもう彼女26回くらいツーショットされたので詳しいのだ

小島監督のおかげで 毎回、毎度、寝取られものAVの旦那みたいな顔になる

MCUに対する感情(特にムーンナイトの続編に関して)が複雑化しすぎて どうしていいか、わからない