Profile avatar
bopee.bsky.social
出典が不明の拾い物画像の投稿やパクリ投稿されるユーザーに限りブロックしています。 ☮️🖖🏼
680 posts 403 followers 390 following
Regular Contributor
Active Commenter

晩めし もずくそうめん 毎日そうめんばっか

晩めし 塩昆布とたたき梅のそうめん

晩めし 手延べそうめんはおいしいね

昨日はやばかった。 ふらつきと吐き気、両手の指が攣り続け咽喉の渇きも著しく、腹の左右に張り付いてあるパウチに水様便と尿が出続けるのにもかかわらず、脱水症状への油断をしてしまったらしい。 これはまずいと夕方にクエン酸と重曹の水溶液とカルシウムマグネシウム亜鉛ビタミンDのタブレットを飲み水分補給でなんとかなった。 ほんと面倒臭い状態になってしまったもんだよ。

晩めし キャベツとアンチョビのスパゲッティ。 レストランRegaloの動画を参考に作ってみました。 素材や塩加減の違いか、塩味と旨味が足りなかっかので、ニンニク、アンチョビのオイルに魚醤を追加しました。

お昼。と言うかはじめました

で、出かけたついでに新潟市にもやっとWould APPの生体認証マシーンが設置されたのを知り行ってきた。 虹彩を撮影して唯一無二の個人を認証する仕組み。 これから1ヶ月間に換金できる暗号通貨のWoldCoinが毎日無料で給付される。 僕はしばらく換金しないけどね。 一時期は高騰して認証だけで10万円にもなったけど、認証マシーンの設置場所が遠くて1年以上待ってた。 招待コードを入れて初回給付が以下の通り。

眼科へ行ってきた。 初診だったけどGoogleマップのレビューで好感が持てたし、実際にも全員が優しく丁寧で説明も分かりやすく和んだ。 検査の最後に眼底撮影。 出血の痕跡があるとの説明。 危険な事かと尋ねたけど、肺血栓の時に出血したと考えられるらしい。 次出血すると危ないかもしれないが、抗血栓剤を服用しているから問題ないことにする。 画像の囲われている部分がその痕跡

世界で一番人を殺している生物 1番は蚊なんだけど2番は人だ 本当に人は知性が高いのだろうか いつも疑問に思う

新潟市もようやく暖かくなって来たので、毎年恒例の冬の間に固まった蜂蜜の溶解作業をした。 これまではサーモスタッドを使って電気コンロで作業してたけど、 肝心なサーモスタッドが見つからず、ガス火で50℃を基準に60℃を超えないよう消化と点火を繰り返し2日も掛かってしまった。 サーモスタッドはどこに隠れているのか、暇があれば探す日々が続く。

かーとさんのきのこ炊き込みご飯が美味しそうだったのでやってみた。 艶が程遠いけど香りも良く美味しい。 ありがとう

現時点で触れてはならない未来技術で作られたデバイスを入手したらしい。 コンパクトで厚みも薄く、冷却構造すら見当たらず、それでも4TBのSSDドライブだ。 しかも激安!ありえない。 数世代前のMacBookだけどUSBーCがついいるから早速接続してみた。 色々手を尽くしてみたけどマシンが古くて認識されないのかなと。 分解マニアとしては、もうこうなったら殻割りするべとなり、中身を観察した。 どう見てもマイクロSDカードであり構造もシンプル。 これはやはり現代の技術ではありえない代物だった。 と言うことで、知ってはいけない未来技術の品物を所持しているのは危険だと思い、返品した。 #TEMU

公文書廃棄を重大なことと考えない政治家が大臣ではいけない。なぜ調査できないか、その理由を報じなければ。 【森友文書の廃棄、再調査は「必要と考えていない」 加藤財務相】 www.asahi.com/articles/AST...

お昼 昨日作った青シソドレッシングの色がやはりヤバい カツオにはタバスコのシラチャーソースをかけました。

予想はしてたけど、それを超えてた。 乾燥の海藻ミックス、膨らみすぎ() 増えるワカメで何度も量の見誤りを繰り返したはずなのに、14グラムでこの量なので次からは計量して使いますよ。 一見この量でも一度に食えそうだけど、腹の中でもっと膨らんだら5回目の腸閉塞を起こしかねないから半分を使います。

晩めし トマトそうめん

最近、手と足の攣り方が酷いのでミネラル補給を考え海藻サラダを作ろうかと思ってたけど、市販のドレッシングの添加物に精神的に敏感になってしまい、自分で作ればいいじゃん。 そんなで青紫蘇ドレッシングがさっぱりヘルシーだろうと言うことで着手しました。 大量の青紫蘇の香りは堪まら区いい香りで癒されますね。 他の材料は、キーウィ、ケッパー、塩と黒胡椒、チリペッパーなどを少し。 バルサミコ酢、穀物酢、オリーブオイルを入れてミックス。 キーウィの量が少し多すぎて、その味の主張が強いのがイマイチだけど、不味くは無い。 出来上がりの色が悪いけどまぁまぁな仕上がり。

@r3db0x.bsky.social Amazonギフトが届きました。 毎度ありがとうございます。 いつも気にかけてくださり、生きる励みになります。 アラビアータとリングイネ、この組み合わせは美味です。

新潟駅で晩のオカズをゲッツ。 巨大チキンカツやら台湾鉄道("台鉄"です)ぽい弁当やら塩鮭やらイカ煮たのやら。 もちろん食べきれないので数日かけて私のラードになっていただきます。 新潟市にいらっしゃることがあったら、駅ビルのお惣菜売り場に是非お越し下さい。 寿司以外(もちろん美味しいお寿司もありますよしかもめちゃくちゃ安い)にもぜひ召し上がっていただきたいものばかりです。 量り売りの日本酒もありますし。 お尋ねいただければご紹介しますので豚野郎まで。

【注意喚起】 残念ながら、青空ごはん部にご投稿いただいた画像や投稿文をコピーして投稿する模倣ユーザーが見つかりました。当該ユーザーは既に青空ごはん部フィードに載せないようリストに追加し、直接メンションでも指摘いたしましたが、恐らくあまり効果はないと思われます…。 もし今後「私の写真が勝手に使われてる!」というようなトラブルに遭遇してしまった際は、必ず元ポストの投稿者ご本人様から @contact-gohanclub.bsky.social までご連絡ください。DMでも構いません。今のところリストに入れて注意するくらいしかできないのが悔しいところですが、できる限り迅速に対応させていただきます。

お招き猫に会ってきた

晩めし。イカ塩焼きそば。 ってか病院の選択メニューのイカ塩焼きそばがどんなのかみたかったけど、退院してしまったのでそれは叶わず自炊した。 生のイカが売って無かったので麹漬け的なイカを使った。

最大60万円を、仕事を辞めて地方の人との結婚のきっかけにしよう、と思う女性のイメージがまったく付かないのだが、この施策を考えた人にはイメージついてるのだろうか...。 ただ、60万円で身売りを検討せざるを得ないくらい、都心で男女の賃金格差を作ってやろう、というプランとセットなら、もしかしたらワンチャン効果があるかもしれない。うーん、やっぱ怖くて今の与党に舵取りさせ続けるのは嫌だな...。

帰宅って窓際菜園が全滅どころか、蜘蛛の巣が張ってた。 小蝿は見当たらない。 冷蔵庫の野菜や明太子もダメージが大きい。 ってことで、お金に余裕がないけど肉とか贅沢な食材買ってきた。 で、血圧も測ってみたよ。 医師が言うには病院で心身ともにリラックスしていて血圧が低いのかもね。 と言うことなのでとっ散らかった倉庫の怪しい作業場で血圧を測ってみたよ。 やっぱここが自分には健康的にいい所なのかもしれない。

𝕏でちょっとバズってた話だけど、これって手を洗うところじゃ無くて、人工膀胱や人工肛門の排便する所なのですよ。 最近は多目的トイレではない広い個室トイレにもあったりするらしい。 なので、これが何かわからず顔洗ったり、水飲んだりはお勧めできないことをお伝えします。

待望の退院だぜ。 血圧が低すぎるとか、今夜の選択メニューのイカ塩焼きそばがどんな期待の裏切り方をしてくれるのかを見れないと言ったこともあるけど、やっとこ帰りますよ。 娑婆の空気は生温いぜ。湿気だな

入院当時より3キロ痩せて1キロ回復したよ。 それでも鏡に映った顔が痩せすぎだ。 で、 毎朝6時に開く食堂へほうじを茶汲みに行くんだけど、ちょうどティーサーバー横に大きな鏡があって、左端に一瞬人影が映ったから会釈しようかと振り向いたんだよ。 でもね、そこには…

お楽しみ水曜日の選択メニュー イカ塩焼きそばに大いなる期待!