Profile avatar
mmousuke.bsky.social
絵とか漫画を描いている人です。 私の作品は複製・公衆送信、無断転載禁止です 各snsへのリンク、ご連絡はこちらから→ http://www.mo-suke.com/
869 posts 6,991 followers 69 following
Prolific Poster
Conversation Starter

犬田さん漫画更新しました x.com/mmousuke/sta...

「はいっ!」

ハリポタのLEGOのフォークスのセット「へえー!フォークスのう○こまでついてんのか」って思ったんだけど、よく見たら組み分け帽子だった www.lego.com/ja-jp/produc...

単行本発売後にいただく「単行本が売ってないです」コメントは作者本人にいただいてもしょんぼりして一緒に困ることしかできないです…流通や仕入れ量は出版社や本屋が決めることなので一切干渉できませんし、一部のすごい売れてる漫画以外は『発売後ふらっとそのへんの本屋に行けば買える』という時代ではもうないので、電子ではなく実本が欲しい方はぜひとも事前予約や通販、取り寄せをご利用下さいね

「いたた…」

犬田さん漫画更新しました x.com/mmousuke/sta...

おしりとんとん

ここのところ毎日元気に紙袋突き破ってます

はみがき

「やってらんねー」

snsでは現実と違う描写はすぐツッコミ入るし、知ってる事に対して指摘したい気持ち凄くわかるけど全ての事に詳しい人なんてそういないし、ああいうの、絵や作品を作って発表するハードルをだいぶ上げてる気が最近してるんだよなー

たぬきキャラの「尻尾がしましまだからアライグマだ!」ってツッコミよく見るけど、絵としての記号で多くの人にたぬきだと伝わればいいと思うんだよね 大体の人はたぬきの尻尾がどんな風か知らないと思うし ってかたぬきとアライグマとハクビシンの見分け方知らない人の方が多いよたぶん

あとはコメントの意味がわからないことも結構あって、世の中のミームを全て知っている訳じゃないので、相手はネタのつもりでつけたコメントを素直に受け取って貶されてるのかな?って思う事が割とあるんだけど私だけなんだろうか

snsに絵を投稿してると本来伝えたい絵と違うように見えたというコメントを貰う事があって、なるべく意図通りに伝わるように描けるようになりたいんだけどネタで言ってるのか本当にそう見えたのか判断つきにくい事があって反省すべきか気にしなくていいかいつも迷う

FANBOXスマホ待ち受け更新しました mattakumo-suke.fanbox.cc/posts/9826345

犬田さん漫画更新しました x.com/mmousuke/sta...

おつかれ

FANBOX写真つき雑記更新しました www.fanbox.cc/@mattakumo-s...

表紙絵描かせていただいた小説の見本誌がとどきました

『犬田さん』コミックス1巻発売中です magazine.jp.square-enix.com/top/comics/d...

一服

ブルーイ可愛すぎて永遠に観てられる

犬田さん漫画更新しました x.com/mmousuke/sta...

『犬田さん』コミックス1巻発売中です #犬田さん漫画

未だにたまにXやニコニコでウォーターマークのことをからかわれるコメントがついたりするんですけど、サムネではあんまり気にならないけど開いて見たら『気になる』『邪魔だな』って思われるくらいじゃないとつける意味無いと思うんですよね でないと無断転載とか防げないじゃないですか これだけしたってやろうと思えばウォーターマーク剥がせるみたいですし からかってくる人は転載やら成りすましやらが目的でやめさせたいんだなーって思うようにしてますよ

牛乳飲んでる時に笑わせたら大変な事になった

『犬田さん』コミックス1巻発売中です magazine.jp.square-enix.com/top/comics/d...

『犬田さん』についてのインタビューに答えさせていただきました thetv.jp/news/detail/...

本日発売です よろしくお願いします!

「ごめーーん!そっち行った」 「まかせて!」

犬田さん漫画更新しました x.com/mmousuke/sta...

ガンガンpixivにて『犬田さん』読めるようになりました comic.pixiv.net/works/11634