Profile avatar
motsukq.bsky.social
呟いたり描いたり何だりする/20↑左右ガチ固定腐・🔥🎴/公式で公開と同時にネタバレ解禁派、自衛して下さい/同好の士のみフォローブロミュご自由に・報告不要・それ以外は申し訳ないですが自衛のためにブロミュします/ヘッダは大洗で撮った朝 【タイッツー】https://taittsuu.com/users/motsu_kq【pixiv】https://www.pixiv.net/users/3376002 【くるっぷ】https://crepu.net/user/motsu_kq
3,867 posts 118 followers 57 following
Prolific Poster

漫画用にiPad miniを買おうかどうしようか迷っています

showichi.jp/%e3%80%90fgo...

読みかけやった草村しげみ読んでるけど、アニメ化するなら草村役は小澤亜李さんがええなあって思った プリンツオイゲンのイメージ

明日は菜飯田楽を作る予定(未定)

古代遺跡にいる観光ガイドの多くも似たような感じなので世界各地の遺跡を訪れるキッズ達も要注意だぜ

高野山には「案内人」という仕事があって、高野山の奥ノ院や史跡などのエピソードを面白おかしく話しながら、最後にお土産屋さんに誘導するという業種で、軽妙な語り口で面白いんですがインパクト重視で、まぁあることないこと嘘をつくのでも有名で、ツアーが終わって宿坊に帰ってきた参拝客が 「アレって実は○○だったんですねー!」 「違います(真顔)」 みたいな事が茶飯インシデントだったので 考察で再生数稼ぎをしてる連中の元祖みたいなもんだよなと 観光地のボランティア歴史解説をするお爺ちゃんと郷土史跡研究家も要注意だ。 ディレッタントを同行させるとSAN値を削られるぞ!

む?考察って「何者かになりたい」的な意図でする人がいるんです…? あれってこう…車?とかを分解して「へえこうなってるんだー!」て確かめる、夏休みの自由研究くらいのきもちでやってるのかと… ていうか車を分解して構造を理解したら、もういっぺん自力で組み直すと、頑張っても「元の形」には戻らなくて、自分なりの新しい形になるから、幾らでも時間つぶせてたのしいな派なのですがこれは創作脳だからなのか…

考察は「作者でもないしシナリオチームでもない人の言うこと」なのでコンテンツの下流工程でおこぼれに預かろうとする砂金すくいみたいな人間に「これはこうだ」みたいな事を言われて餌にされるだけなんだよな…… 手軽に与えられた題材のモチーフがとかネタ元がーみたいな事をほじくって何者かになりたい欲を満たすくらいなら、その労力と調べ物に回す頭を使ってweb小説でも書いて、鶏口となるも牛後となるなかれで上流工程に回った方が一発当てるチャンスも出来るし、アニメ化でもすりゃ声優さんに会えたりもするぞ? などというような事を某作品のアフレコに立ち会った時にしみじみ思った。

今日撮ったやつ アジサイが咲き始めたけど青→紫になってもうたとオカンが嘆いていた あとなんかよく分からんけどビビッドな赤ピンクの花 銀のポールは布団欲しで白い紐はクレマチスの鉢のやつ

これは4月下旬に撮っていたオカンの花たち カラーとクレマチスとあとなんか分からんけど山吹色と橙色足して2で割った色の花

今日はカブの写真撮れた!アブラムシの殲滅途中に思い出して部屋に戻ったけど 前に比べたらめちゃくちゃデカくなってないですか!?自分で見てもびっくりしてる めちゃくちゃ食われてもいるけど 腹立つ あと根っこ!ふくらんでる‪……‬ 生命を感じる‪……‬

そしてとらから届いた登録カプの入荷アラートメールに載ってた御本たちをルンルンでチェックしてたら、とある御本のサンプルに藻部令シーンが入ってて心が傷つくなどした キャプションにも何もなかった 黙ってブラウザバックしたけどしんどい これはもう手持ちの推しカプ本で上書きするしかないしそれはもう熟読するんだけど‪……‬しんどい‪‪……‬

奏章Ⅳ越したけどそれはそれはクソ長かった

シームレスにギャ卿戦に入りやがった この一点だけでこいつのこと嫌いになった と思ったけどカウンターもかましてくるし防御解除しやがるしさらに嫌いになった‪……‬ なんやこいつ‪……‬

なんかもうベタみたいになってるやん>RP

華やかなメダカ、広島に集めてフェス 人気投票も盛況

今度こそカブの写真を撮ろうと思ってポケットにスマホ入れてベランダに出たのですが、気づいたら手がビショビショになっており

爆笑 星野源・ARuFa・恐山の3氏はいよいよズブズブの関係になってきたなwww >RP アルバム作りーのCM出ーの毎年恒例バナナマン日村の誕生日ソング作りーのしてた中にこれ入ってたのめっちゃ安心するやん‪……‬ラジオ何週か収録してたから心配してたけど絶対ストレス発散なってるやん‪……‬よかったね源氏‪……‬

\⭐ 5月12日のブロス ⭐/ 初夏にピッタリ!好きなピーマン料理をみんなで食べてみた

貴族院議員のキドロン氏→『私たちの仕事を使ってAIを無償で構築し、それを盗んだ人間から再び借りなくてはならないという主張は否定します』 「AI企業がトレーニングに使った著作物の公開を義務づける修正案」をイギリス貴族院が可決、無断使用OKとの政府方針を拒否 gigazine.net/news/2025051...

お仕事です。電ファミさんにまた趣味記事を書きました。今回はキックボクシングジムに通い始めた結果格闘ゲームって全部「本当」だったんだなと「理解」した話です。 news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetow... @denfaminicogameより

格ゲーって全部 "ホント" だった! キックボクシングを始めてみたら「技」すぎるコンビネーションを教えられる。乱舞技、タゲコン、キャンセル、画面端まで "ある" https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/250515a

人手不足を切実に感じる

生粋の関西人やけど初めて聞いた>RP ワイも気散じでありたいもんやけどまあ無理ですわ

きさんじ、という関西方言(だよね)関西人の嫁になったとき、さっぱりわからんかった。「この子はきさんじや」と舅がよく言ったけど、「鬼」の文字のほうが頭に浮かんだ。ほめてるんだってことはわかったけど。「気散じ」っていう古い言葉があって、「気を散じる」つまりは、自分で自分のごきげんがとれる、つまり「この子はいつもごきげんのいい子だ、泣いたりわめいたりしない」ということらしいとわかったのはだいぶ後になってから(笑)。朋誠堂喜三二もそういうところからだったのかな。

「コミックマーケット107」今年の冬コミは“大みそか開催”が帰ってくる。12月30日/31日に東京ビッグサイトで開催決定、東1~3ホールは改修工事のため使用不可での実施に https://news.denfaminicogamer.jp/news/2505142i

#バカ舌グルメ 、ウワーッ!!ってなるけど見てる側としてはおもろい 瀬戸朝香がいい味出してる

#聞けば無罪 のランジャタイ国崎回は何度聞いても新鮮に爆笑してしまう open.spotify.com/episode/5bvw...

ゴディバ、バター×チョコの新ブランド 東京駅に5月15日開店 www.nikkei.com/article/DGXZQO... 「Godi Butters'(ゴディバターズ)」は世界で初めての展開となります。 ゴディバの強みであるベルギー産チョコレートにベルギー産発酵バターを組み合わせた焼き菓子7種類を用意。「ゴディバターズ フィナンシェ 3個入」(1404円)などを販売します。

『FGO』の設定資料集「Fate/Grand Order material」1巻から12巻を「495円/70%オフ」で買えるKindleセールが開催中。設定画や人物像の掘り下げ解説、呼称・セリフ例などの情報も収録 https://news.denfaminicogamer.jp/news/2505132d

楽しみ楽しみ>RP

「とんでもスキルで異世界放浪メシ」第2期のティザービジュアル第2弾、フェルがステーキに瞳を輝かせる https://natalie.mu/comic/news/623621 #とんでもスキル

伊集院さんそのご意見を自転車取り締まりパブコメに送ってくれませんかね‪……‬ #ijuin #しんばか ちなみにパブコメこれ 5/25まで public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?C...

朝からやるせなさにイライラしてベランダ園芸に精を出してしまった 仕事します

「誰でもいいから殺したいなら自分を殺せ 自殺しろ」と私は何度でも言う 危害を加えるために他人に手を出すなんて誰であろうとおこがましすぎる行為だと知れ

まんまるな月が夜空で輝いています。 ちょうど満月になるのは5/13未明です。 ぜひ夜空を見上げてみてください🌕

座はあれかね、召喚により現界する時に知識として現代基礎のほかに「綺礼ちゃんはかつての師を背中から刺しました」ってのも入れてるのかい?

めっちゃおもろい もはや『うたのおにいさんとそのお友だち(イメージ)』として溶け込んでる>RP

【可愛い】星野源、ツアーグッズに“たべっ子どうぶつ”とのコラボ菓子が登場! news.livedoor.com/article/deta... 星野がラジオなどで「たべっ子どうぶつ」をお気に入りとして紹介していたことをきっかけに実現。星野本人とニセ明のイラストが描かれている。また、「ニセ明」のアクリルスタンドも発売される。