Profile avatar
netsutetsu.bsky.social
F X(Musk's Twitter for Trump)
87 posts 4 followers 20 following
Prolific Poster

「日本人はコメのことになると怒る」つうて結局消費者目線なので、減反政策でめちゃくちゃにされてる農家には「仕方ない」ってずっと言ってきたろ。ここに来て「特別な感情がある」なんぞ図々しいだけだが。

AIがどうあってほしいかを考えたら、存在すべきではない仕事だよな

[Blueskyへ日本で初めての開示命令 (弁護士ドットコム)] Blueskyで、誹謗中傷による権利侵害があったとして、東京地裁が投稿者の情報開示を命じる決定を出したことがわかった。決定は5月2日付 「きちんとした窓口もないため、対応らしい対応をしてくれていない状況です。決定自体はとれるとしても、そもそも決定に基づいて対応してくれるのか、どうやって従わせるか、これからのほうが問題です」(清水弁護士) また、ブルースカイ側の対応に不透明さがあるため「発信者情報の開示対象となっているものが、実際に保有している情報と合致しているのか不明」という問題もあるそうだ

JA利権を訴えるなら、それがどれくらいの額なのか試算が欠かせない。さもなくば、感情をぶつけ合うだけの水掛け論にしかならないからだ。ただし、全国的組織ゆえに規模の経済が多大に乗っていることに注意が必要である。

エスカレーターの乗り方に関する私見 ・待ってまで特定の側に乗ろうとするな 並んでるなら2列で乗れ ・空いてる時にまで乗る側に神経を尖らせなくて良い ・移動の一般論として、遅い側ほど最短経路をとれるようにすべき ・アスリートでもない限りはエスカレーター(や動く歩道)のほうが速いので、機器が壊れやすくなる点以外でエスカレーターを歩くことを批判する意味が見当たらない

財源の話なしで減税を主張するのは、民間企業に予算のことを全く考えないうちにプロジェクトを提案するのと、ボロボロじゃない場所をレンタルしたらお金まで貰えちゃうのと、同じレベル

Xやインスタへの中傷投稿、運営会社に対応義務付け 総務省 www.nikkei.com/article/DGXZQO... 総務省が対象事業者として指定したのはX、メタ(InstagramやFacebook運営)、LINEヤフー、Google(YouTube)、TikTokの運営企業の5社。 指定された事業者は後を絶たない誹謗中傷投稿への対応として、被害申告の窓口整備や削除基準の明示が義務付けられます。

X、欧州ユーザー1000万人減 マスク氏の極右支持に反発 www.nikkei.com/article/DGXZQO... X(旧Twitter)は欧州連合(EU)域内での2024年10月〜25年3月の平均月間利用者数が、24年4〜9月に比べて1000万人減ったと明らかにしました。 24年4〜9月は、その前の半年(23年10月〜24年3月)と比べて390万人ほどの減少でした。 オーナーのイーロン・マスク氏が極右政党などを支持して欧州政治への介入を強めたことで、ユーザーのX離れが加速しています。 #ニュース

[Blueskyの認証バッジ運用に懸念も… (Social Media Today)] (ざっくり要約) Blueskyは認証バッジの認証者権限をニューヨークタイムズなどにも与えている。今後、認証者が増えると、複数の認証者の間で付与の基準がばらつく可能性がある 例えばある認証者は従業員全員に認証バッジを与えるかもしれない。そうなるとスタッフが退職した場合や、従業員リストを最新にする責任などの問題も発生する Blueskyのユーザーが増加するにつれ、そのチェックが追いつかなくなる懸念があり、この試みは失敗に終わるかも知れない

www.lifehacker.jp/article/2504...

[𝕏の話題:“AI画像編集”機能実装で波紋…有名漫画家が投稿画像を全削除 (ググットニュース)] 𝕏に実装された「Edit Photo With Grok」とは投稿された画像を長押しすることで、生成AIによる画像編集が可能になる機能 自分の投稿に限らず他人の投稿画像にも同様の編集メニューが表示されるという仕様である nordot.app/128500919687...

ReGLOSSの層の分厚さを実感

世界最高の神ゲーはプログラミング

今更だけど、大阪万博って半年もやるの?ビックリ

[Blueskyトレンドピックアップ : Protests ] 現在、Blueskyのトレンドトップは「抗議」 すでに日本でもニュースになっていますが、全米主要都市でトランプ大統領に退陣を求めるデモが繰り広げられています アメリカでは昨年の大統領選挙をきっかけにBlueskyユーザーが急増した経緯もあり、Blueskyユーザーも多く参加しているようで、現地からの写真や動画が続々とアップされています トレンドフィード:Protests bsky.app/profile/tren...

令和の百姓一揆は人が多かったらしいけど、だからなんだよな。 コモディティ産業にそこまでたくさんの人を養う力は無いから、大規模で少数の業者に任せるしかない。小規模多数が同時に生き残る道は高級路線しかないけど、もちろん大変だし、市場競争に負けて撤退を余儀なくされることも十分にあり得る。どちらも出来ない人は、農業を捨てるしかない。食えなければ元も子もない。

ロシアのプーチンがやったのと同じ方法を狙ってそう。 独裁への欲望を全く隠さないな、この爺さん😅 権力欲と自己顕示欲の塊だから普通にありそう🤔 「方法はある」、トランプ大統領が3期目狙う可能性排除せず www.bloomberg.co.jp/news/article...

バカなおこちゃまに権力というおもちゃを与えちゃいけないという教訓にしないとな… 兵庫県も… ↓ アングル:トランプ氏が法律事務所に「個人的報復」、司法制度危うくすると批判も(ロイター) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f77...

トランプ氏のお膝元のビジネス分野だったとしても、軽く会社が吹っ飛ぶほどの信頼喪失は避けられない。大国だから潰れないとでも言うのだろうか。傲慢である。 forbesjapan.com/articles/det...

[SNSの話題:選挙中のコミュニティノートは機能せず(NHK)] IT技術者などで作る一般社団法人「Code for Japan」と法政大学の藤代裕之教授の研究グループは、去年11月の兵庫県知事選挙の期間中に𝕏で作成された「コミュニティノート」を抽出して分析 選挙では主張が対立し、誤った情報に対しても評価が分かれやすいため、ノートがほとんど公開されず、機能しなかったと考えられる コミュニティノートはフェイスブックやインスタグラムなどを運営するメタ社も第三者による投稿内容の事実確認、ファクトチェックを廃止する代わりに導入すると発表し、アメリカで3月から試験的な運用が始まった

>「(同性婚の)法制化以外の制度を設けても不合理な差別は解消できない」と指摘し、「同性カップルにのみ別の制度を設けることは新たに差別を生み出すことになる」と他の判決よりも踏み込んだ言及をしました。 www.fnn.jp/articles/-/8...

他人をディープステート呼ばわりして潰そうとする奴から自分は絶対そうならないという宣誓がてんで聞こえないのってなんでなん?もしかして、楽に儲かると思ってやりたがってる?

#今朝の夢 弁当のライスを悩みまくったからって勝手に悪意MAXにするのやめてよ、下半身裸で爆速移動したのに自首しても気付かれないじゃないか

先に言っとくけど、世界一になった時の中国が何かにつけて利権とやらをこっそりねじ込むことねえよなあ?!

#今朝の夢 激ヤバ大学に入学 外部通貨と相互に交換できる校区内専用メダルでゲーセンのメダルゲームやるのはオブラートを剥がしちゃった賭博だからやめようね 月額費を一般より多く払ったプレミアム学生は、先述のゲームを含む一般機能が使い放題(後にナーフ)+専用設備あり あと一般トイレのサンダルが小さすぎる

日本国民はバブルで頑張ることを忘れ、その後の護送船団方式的な政治でひたすら弱者アピールすることを学んだ。そりゃ生産は増えんよ

日本が失われた何十年を抜け出せないのは、異常事態を平気で当たり前だとほざくほどモラルを失ったままだから

DEI認定さえすれば何でも消せるということか。しかも理由が無理筋でも。これこそが魔女狩りに違いなく、言論統制のはじまりではないのか。 硫黄島星条旗の写真を削除 米国防総省、DEI認定か | 2025/3/18 - 共同通信 nordot.app/127473682634...

忌み嫌ってきたヤホーヌースがまともに思えてくる最近のツイッタ界隈. どちらも鳥海先生の存在がかろうじて見に行く意義を持たせている. news.yahoo.co.jp/expert/artic...

トランプ政権、司法と対決姿勢 高まる命令無視への懸念 米国のトランプ大統領が次々と打ち出す移民規制や連邦政府合理化の政策に対し、連邦地裁による差し止め命令が相次いでいる。政権は司法との対決姿勢を強めており、地裁の命令を無視しかねないとの懸念も出ている。 米政府は16日、「敵性外国人法」に基づいて15日にベネズエラの犯罪組織メンバー数百人を中米エルサルバドルの収容所に追放したと発表した。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN070A10X00C25A3000000/?n_cid=SNSBS002

今与党政府を責めてる野党って、どうせ自分が野党になったら同じことするんだろ 否定する根拠がゼロなんよ

#今朝の夢 行き帰りから実家ローカル局の取材まで、旅行が何ひとつうまくいかなかった。特に、ケーキ的なスイーツのメロン味を取ったばっかりにカスタード味が食べられなかったことを後悔。

#獅白ぼたん #説ジェネレーター www.sui-generator.tech/setsu/lDarMd...

そもそも激安が奇跡のはずなのに、日本では何をとち狂ったのか当たり前のものとして割と長い間定着しちゃったんですよね。それが必然的に是正された結果、勘違いしている人には距離的に手の届かない激安店にもすがるようになってしまったんだろうとみています。

#財務省解体 というクーデターの卵ともとれるスローガンを持て囃すのは無責任。 せめて、手取りを増やすための手(リスキル・働き方の見直し・転職・起業など)を一通り尽くしてから、どこで手詰まりになるかを議論の場に上げないと。多様な働き方の専門家は大衆のそれからの統計なんだから。それがやらなくても予知できるほど政治家はエスパーじゃないぞ

センセーショナルなお題目だと、残念ながらこういう変な乗っかり方する奴も湧いちゃうよね

いま7時台のバラエティで多い、ちょっと地方の忙しい大盛り激安定食屋に密着してスタジオで売れっ子芸能人達が「美味しそう〜」とか「安〜い」とかいう番組のがマジで意味がわからない。全国にあるチェーン店とかならまだしも、別に食えるわけでもないしただ店側が無理してるだけのファンタジーともいえる激安価格に興奮して一体何になるんだ

jisin.jp/domestic/244... 本当に亡くなってるのに「どう始末してやろうと」って。 この人は本当に田舎を心底バカにしていて、田舎モンなんか死んでもいいと思って生きてるんだろうな

夢からゲーム案「6^6」 6進数の小さい順に、各桁に1を足したものの積の順(1→…→6→2→4→6→…12→3→6→…→36→2→…→12→4→…→24→6→…)に数字マスを一筆書き 6^3=216に到達したら、これまで通ったマスが上位の数字マスになるのでそこでも同じことを繰り返すが、上位マスを移動可能にするには内部に持つ冒頭の盤面をクリアする必要があるので、最短でも延べ6^6=46656マスかかる ただし、このままだと作業ゲーにしかならないので、もっと展開が欲しいしあった気がする

いくらなんでもTwitterの良心を乗っ取ったXには一旦罰が当たってもらわないと困る あいにく馬鹿は死んでも治らないとは言うけど、それでもな

こういうタイプの自分がすこぶる善人だと思って熱狂的に行動する悪役はめちゃ好きなのだが創作じゃないところでやられると非常に困る