Profile avatar
nikkabrandy.bsky.social
もはやほぼFGO専用垢 中の人は一応ニコニコに動画投稿したりpixivに物語挙げたりしてる人 フォローやフォロバはその人の呟きを見てなんとなくしています ゲームはFGOとポーションクラフト、知識は浅いJAZZ位しか語れません JPフィードとFGOフィードを適当に見てイイネすることが多々あります
303 posts 53 followers 64 following
Prolific Poster

ORT戦が……2年前……?

絆10以上89騎いるけどそれでも全然足りない感

FGO十周年となったらもう遠野士貴じゃなかろうか 過去作主人公も結構来てるし月姫からアルクも先輩も来てるから、もう他にラストを飾れる存在が思い浮かばない クラスは同作キャラに合わせてムーンキャンサーと見た

FGOの絆礼装、誰がどんな効果の礼装獲得してるのかゲーム内で分かりやすくして欲しい 武蔵ちゃんとかヘラクレスとかアンリマユみたいな唯一無二のは覚えてるけど似たりよったりが大半だから選ぶの大変

グランドの情報出たけどまだ百のいないアサシン迷う 酒吞もいいしジャックにも世話になってる、でも最近お世話になってるのはパライソだし誰にしよう

フリーと鯖コインもおしまい とてもよかった やたらファーストサーバントを強調されていましたが私のベストサーバントは牛若ですすまんな片思いさせて

新章クリア とてもよかった

奏章Ⅳキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ド頭から苦悩する未来と重たいストーリーの雰囲気出すじゃねぇかいいぜ俺の胃と心臓をもっていけ

FGOのリアルイベントに兎田ぺこら出た時も思ったがVTuberが他作品に関わろうとするのに対してやたら反対するやつ本質見えてなさすぎる 本職じゃない俳優やタレントや芸人が声優してもなんも言わんくせに、普段の活動がVTuberってだけで何がだめなんだよ。実力あればそれでいいだろ 私も型月本編に兎田ぺこら本人が中心キャラで出て来たら流石に世界感にそぐわないからよほどストーリーとマッチしてなきゃ嫌だが、毎日長時間演者として活動してる人間が声優活動して何が悪いんだよってイナイレのゲームでニュース見て思ったわ

やっぱアニメキャラの動きが3Dの作品は3話できってしまう なんでやろうなぬるぬる動いてるはずなのに見応えがない

ここ何日か朝起きたらベランダで日向ぼっこする週間があったから、明日はたぶん雨で出来なさそうで今から鬱

ここ十年でアニメの作画がやたら落ちたなと思ったけど中国系の会社が間に入ってるタイプとコストカットの為に3D素材とかに頼りすぎなタイプに分けられる気ががが 型月に慣れてるのもあるけどやっぱアニメ作品は熟練した職人達による適切なCG運用と基本的に手書きなのが正義としか感じられない

なんか最近FGOのガチャが優しすぎる有り難いけどさ

FGO1年目のエイプリルフールは確かラストで……くっ記憶が、馬鹿な確かにそこには大切な何かが、誰かがそこにいたはずだったのに。

モルガンが強すぎるしデイビッドも強すぎる

スルっと来たから今回のスタートダッシュガチャは☆5三人だと思ってたけどそんな事なかったのか

鯖の性能だけでなく性格とか人生まで考えちゃうと好きな鯖といえどグランドにするか迷ってしまうのはわかる

ほーんクランドグラフはノーマルクラス1人ずつか

全部被ったけどジュンヌオルタいるし許す

アサシンの強化誰やろな 牛若か望月さんがいいなあ

今マスターレベル173は恐怖を覚える こないだ上限解放されたばっかだぞ毎日どんだけ回してんだ(震え声)

今回の高難易度はオルガマリー戦がキツかったからか優しかった 途中うっかりバフ逃したけどそれでも突破出来てよかった

ギリチョンでイドモン来たから昼前にチョコ貰おうとしたらタバコくれたわ 話の展開コミカルでよかった

FGOオルガマリー戦苦戦してる人用の攻略的なあれ 6ウェーブ位までひったすら角を折りまくれ 鯖は誰でもいいけど岸波白野達は単独ならそうそう沈まず尚且つ毎ターン宝具打ててめっちゃ強いから、沈みやすいバッファーと組ませて2ターン目から単騎になる前提で6〜8のアタッカーにおすすめ 9ウェーブでへし折りつつラスト2ゲージなら殿アタッカーが強ければ勝ち 10ウェーブのアタッカーはアルクかシエル、マーリンとバスター系のバッファーと組ませたら角折りながら本体のゲージ2本飛ばせる(ゲージまたぎの無敵をお忘れなく) 9ウェーブまでに左右共に3〜4回ずつ折ってたらすごい本気でもギリ行けるのでがんばんば!

すごい本気もなんとかフリーまでクリアできた んでBBドバイのめっちゃ緩いスパリコもちゃちゃっと終わった 明日のリコレクション終わったら束の間の虚無期間に入りそうですな

なんとかマジ本気もクリア出来たけど再現性はなさそう 苦戦してる人は一時離脱できるので毎日回復する令呪使って一組ずつプレイしたら多少楽にクリアできそう

なんだこの絆成長度(震え声

オルガマリークエストやや本気まではなんとかなったけどこれ以上となると火力がががかわ

今回のFGOメンテ内容、ちょっとしたことだけど私的にはデカすぎる! ついこないだポストしたばっかの属性副属性フィルターがとうとう実装されるってさ!! スキル宝具礼装どれにとっても有益だから有り難いんだよお!!!

FGOにアンパンマンが来たらスレの纏め動画観て泣いてしまった

FGOバレンタイン高難易度 編成前のアドバンスからてっきり知識試されるのかと思ったが流石にそんなことはなかった ジャンヌとキャストリアで補助しながら単体宝具一人いれば誰でも余裕そう 間違えなきゃデバフもないし耐久もいけるし超簡単だった

FGOよ鯖選択のフィルターに天地人とか秩序中立混沌だけでも追加してくれ出来ればケモノと今を生きる人類も 頭に入っていても探すのが面倒くさい

チョコ渡す貰うの並び順がクラス毎のあいうえお順だと今更気付いたんご

FGOバレンタインイベ とりあえず牛若を始めとした一部はターゲットで貰ったし後はまたババーっと貰うんだけどやっぱフルボイスは最高だぜ 不確かな記憶だけど第一回バレンタインは低レアは一人一人との会話が短いし声もなかった気がする 名残でほぼ初期鯖の牛若の受け渡し会話も少ないのだけが無念であるが景清と義経で補填する(血涙)

こ、これはおいそれと渡す事は出来ないな 普通にロックオンでいいと思ってたけど絆50%アップとなると話が変わってくるぜ

今回初っ端からフリークエスト多くなーい? いや別にええねんけども、何時もは初期低難度3つ位と1日に1〜2クエスト増える感じだから驚いたちまったよ

未だにちょいちょい見かけるFGOに他の型月作品キャラ出すな勢ははよ過去作のアニメだけでも履修してもろて FGOに限らず型月作品は世界感共通してるから別作品キャラの常識も共通してて違和感ない上に過去作からのファンは嬉しいしで一挙両得なのよ FGOから入ったファンはもっと型月に浸かれ

ヴァーヴァン・シー引こうと思ってたらピックアップ終わってましやめてくれ牛若丸これは浮気ではないほんの少し心が浮ついただけで決して本命が変わった訳では無いしマイベストサーヴァントは最初に来て今まで支え続けてくれている君しかいなああ違うんです違うんです許して下さいそんな純粋で透明に過ぎる泪を頬につたわせながらどうせ私は☆3止まりのコモンサーヴァントとか高難易度クエストのここぞと言う時はいつもヘラクレス殿を殿に据えるではないですかなんて言いながら首に薄緑を当てないで落ち着いてくれ頼む令呪を持って命ずる牛若丸刀を納めよ

ヴァーヴァン・シーいいよね可愛いとても可愛い出会ってすぐに令呪で身動きできなくしてくんかくんかしてから気持ち悪い顔でガチめにひかれたいのちに的確な距離を意識しながら長い期間かけて信用と信頼を勝ち得た上で他の女にうつつを抜かす姿を見せつけ自分から体臭を嗅がせにきさせたい

ブルスカ内でたまに見かける文字の上に文字重ねるやつどうやってやるんだろう

今回のリコレクション岸波白野のスキル1でマスタースキル馬鹿みたいに回復させるのが楽し過ぎた

FGO 一気に色きて大変だけど、とりあえず景清の強化きて嬉しい あと同人用語らしいけど葬式本ってなんぞい? 調べてもわからん。

ギルは確かに強いかもしらんがマスターと鯖という関係において注意事項が多すぎるのではと 本人に悪気はなくてもNTRを始めご飯や勝手な散財で家計を害する英雄の多いこと 施しの英雄が優しすぎるのかもしれんが他はエルキドゥ位しかマスターに害をなしそうにない子が思いつかない

この1週間でApocryphaとバビロニアを見切ったわけだがやっぱFateはとてもいい。 Apocryphaはここぞって戦闘場面で予算尽きたのか納期なのかわからんけど動きはカッコいいのに色とか影がなくなるけど、バビロニアはそのへんまで作り込まれてて序盤から散見される尻には拘りを感じざるを得ないし終始映画見てるみたいだった。 毎話の引きも内容知ってるのに初回から最終話まで次が気になる病を発症する素晴らしい作品だったから、映画版キャメロットみたいにカットせず七特異点全てをバビロニア風アニメで観たい人生だった。