Profile avatar
no1984yes.bsky.social
43 posts 10 followers 11 following
Prolific Poster

DS2の発売日まで後、2ケ月か (私は2日早くプレイ出来るが)

俺の好きな男女のタイプ 下ネタを余り言わない(俺はリアル友に合わせて下ネタを言ったりしてるけど、 基本的にそんな下ネタは好きじゃないんだよね) 精々、そう匂わせる位のウィットに富んだ下ネタなら良いんだけれど ストレートな表現で言ったりするのは面白みが無くて好きじゃない 子供の頃に近所の古本屋で漫画を立ち読みしてた時、 悪人が 「クソッたれ!」 とか言った台詞を 「なんて下品!」 と思った

もう大谷の話はどうでもいいよー 大谷個人は凄いかもしれないけれど、それに自分自身を重ね合わせたりしないんだからさー 大谷が褒められても、 『我ら日本人は凄い!』 なんて気持ちにならないよ

ぐっすり寝ると気分が一新される! 睡眠は大事

この先、生きていても 『楽しい!』 は感じられても、 『幸せ!』 は感じられなそう 幸せは感じる物だというけれど

フォロワーやフォローの少ないブルスカ以外のSNSやネットやってるとウザ絡みしてくる奴が以前より多い気がして、苛立つ 喧嘩を売って良いのは56される覚悟が有る奴だけな 相手選んで自分より下だからって感じで喧嘩とか売って来る奴、 ウザくて仕方ない 匿名だと尚更 大人だったら自分の機嫌くらい自分で取れ 人に八つ当たりすんな

最近は虚無感に襲われる事が多くてアレだ 『こんな事をしても何もならないんだろう?』と 例え、楽しみにしてるゲームをクリアした所で俺に生き甲斐が 湧くとかも無いだろうし、政治がどうなろうが俺の幸せとは 関係無いだろうし(只、戦争回避と国民が食料に飢えないように努力は すべきかと。でも、それも最悪状態の回避に過ぎない) 俺の父親とかは 「仮に戦争になっても、もう自分は死ぬだけだし」 みたいで気楽だ 元々、人に対する情が薄いからな

HIP HOP に有る、 煽り、挑発、文化とか嫌いなんだよなー 俺は喧嘩売ってきた奴は56すスタイルだから(考えだけね)

別に俺は車の運転出来ないとかスポーツ苦手な方、手先も不器用位で 頭自体はそんなに悪くないつもりなんだけれど ネットでやり取りしてるだけだからかも知れないけれど、世の中には 俺の言っている事が理解出来ない(話の全く通じない)相手とか居るんだよな 俺が分かり易く簡単に言っている事すら理解出来ない(それとも頭に血が上って感情だけで動いて理解しようとしないのか。先に難癖付けてきたのは向こうなのに)人とか

京都で驚いたのは観光名所のお土産屋さんや お店で食事を提供する人が結構な割合で中国人?っぽい事だ ホント、その内日本も中国の一部になってたりしてね・・・

京都のフォロワーさんに会うという、1番の目的は果たしたが

但し、留意すべきはそういった幸せオーラを振りまいているカップルや ファミリーの殆どが旅行に来ているであろう外国人って事だ

この間、京都ヘ家族と旅行へ行って価値観、人生観が大きく変わった 地元と違って活気が有り、雪も無く、外国人も多く、人も親切 日本の西と東の文化の違いにカルチャーショックを受けた 観光名所って事に加えて外国人のファミリー、カップルが多く、 皆、幸せそう あんな人達は世界の終わりなんて望んでないよな 世界観、人生観は個人の価値観、主観に大きく寄るってのが分かった 旅の大事さも

人は自分と近い距離の人に好感を持ちやすい だから、遠距離恋愛は続かない事が多いと多数の心理学の 本に書かれている

もう俺の人生に目的は無くなった感が有る 虚しい気持ちも有るが

他人を蹴落としたり、貶めたり、傷付けずに生きてきたのが自慢 人を虐める立場ではなく、虐められる立場で育ってきたので 得られるモノは少ないが、そもそもそんなにまでして 欲しい物が無いし

DS2の本体同梱版を待ってたが、それが出るのかどうかも分からないし、 今だと1万円引きで買える為PS5本体買ってしまった

「優しくしてくれ」 「傷つけないでくれ」 と言っている人間を傷付けるような人間では俺は無い それを前提にされたら、それに従うしかない ある意味、最強の防御術にして、そういった気持ちを無視する人間には 格好の餌にされてしまう最弱の防御術 果たして

俺の周りの友達も(悪い意味で)弱音を吐いたり殆どしないように俺も ネット上位にしか弱音を吐かない(やっぱり悪い意味で)。

YouTubeの動画のコメント欄を見るのが好き 色んな意見が知れる

俺は元々、アニメとかそんなに見ないよ SF要素が有る物とかは見てたけど アニメ好きの友達に話合わせる為に見てるだけ(最近は全然見てないけど)

グラはAIやbot多かったみたいだが、ブルスカはどうなんだろう?

プログラム出来れば個人でもゲーム作れるんだよなー プログラムとか機械相手に睨めっことか苦手だわ 俺は人とやり取りするのが好きなので

親が死んだ後が大変だ だが、親が死んだ後に真の自由が俺に訪れるだろう 自分の命をどう使おうが俺の自由になるし 俺の死を1番悲しむ人は居なくなる ま、友達は居るけどね

人は楽を手にするとその手段をわざわざ手放したりはしない 皆、楽な物を使う Xは偽情報とインプレ稼ぎが多く、5はもう死に体 スレッズは個人情報収集が半端ない(と聞く) ブルスカが1番良いかな?

ゲーム実況を見ながら、自分のゲームをプレイする そして、見ながら本も読んでました

今日は超!久しぶりに筋トレもしたぞ

ゲームの進化は凄い 昔はゲーム本体の容量を削る為になくなくセーブデータを消したもんだ 今ではセーブデータを消してもDL販売の物(Steamはよう知らんが)なら 後でまた再DLが可能になる

ながラーだと思われるかもしれないけど、マルチタスク出来ると思って欲しいな 時間は有限なのだ 限られた時間で色々、やった方が良い

最初に向こうからフォロワーされて相互フォロワーになって、 もう早速、姿が見えない人が居る

Xは政治的な物がRPで多くなってしまったので、 ブルスカは 只の日記と娯楽にしておこう ま、本当に大事な事はデジタルには残さないけど

『適者生存』の自然の理に従って、 快適空間にいつも居るぞ 汗でびちゃびちゃになるのも寒くて痛いような思いをするのもごめんだ

快適な空間にいつも居ます

テステス 私は豆乳(誰かの真似  これがブルースカイでの初投稿だ こちら雪国在住者 (でも雪を常温にして飲んだりはしない) 寒くてストレスだ🥶 夏は暑過ぎてエアコンの有る屋内に、冬は寒くてストーブのある屋内に・・・ インドアが極まる(たまに外には出かけているけどね)