Profile avatar
cinq-en-sion.bsky.social
趣味で小説と詩とイラストを書いてます。生成AI大っ嫌いなんで絵にも文にも当然不使用。非作家志望。イラストは全て非売品。無言フォローOKですが、政治宗教経済関連とフォロワー数ありきの方、ChatGPT、Grok、Geminiを含む生成AIユーザーは気づき次第ブロックします。フォロバは創作してる人だけ。ゲームも動画配信も興味なし。リアルは家庭持ちのアラ還技術者かつ経営者。投稿画像ならびに文章の無断転用学習禁止。私の作品については如何なる場合も再利用を許諾しません。
2,073 posts 389 followers 595 following
Prolific Poster
Conversation Starter

イラストACから 「生成AI学習利用させてくれたら報酬上げますー!なお、設定しないままだと自動的に“学習OK”になるからね!どんなサービスに使うかは未定だよ☆」 という非常に面倒で意味の分からないメールが来ました。 期日は今月末まで。 完全に休眠状態だったのだが急いでログインして拒否しました。

グルグルグルグルグルグルグル・・・・・・・・ チンッ🦀 チンッ🍣 チンッ🦇 またあした #カニスロット #shindanmaker shindanmaker.com/966007 最後は食べ物ですらない(笑)

📢YouTubeに新しい動画を投稿しました! 「パズル」/ 奥華子 💖YouTube→ youtu.be/ET9GEVNJCpc ピアノ弾き語りでのカバーです。 ꕤ••┈┈┈┈••ꕤ 🌟本家様: youtu.be/Dmm-iasXO14?... 🌟ボーカル・ピアノ:壷村なでし子  🌟お借りした画像: www.pakutaso.com/20230959248p... #弾き語り  #ボムの弾き語り

なんやら現状生成AI問題をシェアして言及して合間合間にイラスト投稿するアカウントになっちゃったな。ファンアート見てくれる人、特に同担めの人ほぼ全滅では。寂しくなんか…ないもんグスッ(T ^ T) でもなんかすごくできる人がどっかにいて知らないところで全部片付けてくれるなんて事はないんですよねー。いろいろ周知活動する人、意見言ってくれる人、もちろんすごい人はいますが大抵は普通の人だと思います。私も普通の人だし、やらない理由にはならないんですよね。

なんかもう最悪だな 通信の秘密ないも同然じゃん

-虎仙娘々襖絵図- #イラスト #illustration #一次創作

「夜想」 #illustration #イラスト

性分だ仕方ない 情報だけ置いとくよ 国際映画祭を名乗るイベントで、国境を問わず映画やその他知的財産を踏み躙るプログラムである生成AIを用いた画像を宣材として使用しています 大田原市で9月に「栃木国際映画祭」開催 地元拠点に活動する映画監督ら発案 とちテレニュース www.tochigi-tv.jp/news2/page.p... 画像はAI判定のサイト sightengine.com/detect-ai-ge...

@sith-art.bsky.social Please🙏 Help me.😭 Japan is giving everything to tech companies. We don't even have the right to "not give it away."

5/22 House of Councillors Cabinet Committee "AI Promotion Act" Professor Oya of Keio University, who attended as a reference person, said that "the right not to be learned by AI" should not be recognized. www.youtube.com/live/MBXUdVq... @neilturkewitz.bsky.social @necrokuma.bsky.social 🙏

5/22 AI推進法 参考人意見陳述 参考人として出席した慶應義塾大学の大家教授は 「学習されない」権利を認めるべきではない と語った 国がらみで、国人全ての情報を勝手に売買することを推進したいようだ また、リスクに関してはほぼ現行法で事足りるとし、規制すべきとの意見はあがらなかった 日本国民は、生きてるだけで、素材で奴隷ですよ まあ、これ、別に日本のデータに限定してないので、ネットにある世界中のデータについての学習されない権利を否定してるってことですね 人権ってなんでしょうね www.youtube.com/live/MBXUdVq...

『米国の新聞社を中心とするニュースメディア連合(NMA)はGoogleがニュースパブリッシャーらからトラフィックと収益を生み出す「記事をむりやり奪いとり、何の見返りもなしに利用するばかりだ。これはまさに窃盗そのものだ」と辛辣に批判する声明を発表しました。』 米ニュースメディア連合、Google 『AIモード』は記事の「窃盗そのものだ」と非難 www.techno-edge.net/article/2025...

#クリエイター様の中に赤の作品をお持ちの方はいらっしゃいませんか #イラスト #一次創作 #oc #art 赤好きなので赤作品たくさんあります!

『学生には禁じるのに、教授はAIで教材を作るなんておかしくないですか? 』 クーリエ・ジャポン 今Yahooニュース欄にもタイトル変えて出てる。一応元記事はこれかな↓ courrier.jp/news/archive...

生成AIの言うことって、所詮は噂の集約とか集合知でしかなくて、正解でも真実でもなかったりするんだけどなあ そんな当てにならんもん、エビデンス足り得ないでしょうが それとも、例え嘘でもみんながそう思うなら真実として塗り替えていいとでも言う? jbpress.ismedia.jp/articles/-/8...

ファクトチェックの対象にするのは国民民主党の政策やスタンスに関する情報らしいが…わざわざAIでやる意味が…?🤔 【独自】国民民主、参院選でAIファクトチェック導入へ 誤ったSNS投稿に2時間以内に反論、偽情報の流布防ぐ狙い jbpress.ismedia.jp/articles/-/8...

支援サイト更新しました🏞️ fanbox f1xcdgc3.fanbox.cc/posts/9922801 ci-en ci-en.dlsite.com/creator/2548...

#暑すぎるので雪の画像で涼もう見た人もやる オラオラフ! ってまた言ってらあ

RP> 「学習されたくない権利は認めるべきではない」と言われてしまうなら、いよいよもってSNS上での作品公開は金輪際しないって方向になるわ 「データ持ってんだろ、さっさと出せ」と詰め寄られても、知らぬ存ぜぬを通しますわそんなの でもXfolioにはいけしゃあしゃあと出すけどさ♪

大屋さん「学習されたくない権利を一般に認めるべきではない」言ったな!?

RP> セーフティネット、ほんとに大事なんだけどな〜 必要な人だけじゃない セーフティネットが今不要な人も、消費者のボリュームが減ったら明日は我が身 経済は回り回って予想もつかないところから影響を及ぼす 今の経済規模を維持したいなら、消費者の数はとにかく必要 弱者を切り捨てると強者も堕ちる仕組みなの、ちょっと考えれば分かりそうなもんだが

この引用部分間違ってない? 未管理〜は著作者は分かってるけど連絡先明示してなかったり著作者が誰か(出版社とか)に管理されてなくてただ公表されてるだけのものが対象でしょ、著作者が分からないものは「著作者不明等〜」の裁定制度(つまり現行の裁定)なんじゃないの🤔 というか連絡先明示してないとか余計なお世話だよね。著作物を管理してるのは著作者本人に決まってるが。 “未管理著作物裁定制度は、公開済みの著作物のうち、著作権者と連絡が取れないものや、著作権者がわからないものなどについて、利用者からの申請に基づき、文化庁が仮の利用許諾(裁定)を与える制度。” ascii.jp/elem/000/004...

記事タイトル: 「未管理著作物の裁定申請、手数料は1万3800円 文化庁が制度詳細を公表」 ascii.jp/elem/000/004... 利用料(補償金)はまた別やけど、この手数料は文化庁に行くのん…? (いま記事に気づいた)(6月19日までのパブコメの概要も今読んだ) public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Publ...

セーフティネットがある、福祉が充実してるってことは、自分がこれからどうなっても助けてもらえるってことじゃん。 国はそういう役割でしょ、本来。 生活保護批判するなら、自分が相当の福祉を受けられなくても文句言えないよ。 何で自ら首を締めに行くんだろうね、よく分からないよ。 この国の民は自滅願望か何かあるんですか? (まぁ分からなくはないけどね…) 愛国心がどうたらとか言う割には自分のことも自分が住む国のことも嫌い過ぎだよね。

Discord行かなくてよかったな〜 と今胸を撫で下ろしてる

タレ目は!!!いいですぞ!!!!!!!!!!!! (クソデカボイス)

気候で脱力中…(:3 っ)з

??🤔 これ現行の裁定制度だけど、何で未管理云々の制度を新たに設ける必要があるの? だって連絡取れない場合でだって現行制度でできるのに。 わざわざタイムリミットを1週間早めて手数料も倍くらい上げて。 著作物に関して何も表明してなくても権利者へ連絡して無視されたら裁定に持ってこうって話? 何で?著作者人格権は?リーガルハラスメントか何かです?「嫌だ」ってわざわざ返事しないと勝手に文化庁が使用可否を出すの? だから著作者人格権はどこいったん? 現行制度ですら悪用されたのに? www.bunka.go.jp/seisaku/chos...

『アーティストに許可を得たり、報酬を払うことなく大手テクノロジー企業にAIの創作活動の学習を許すのは、イギリス政府の"裏切り"だとエルトン・ジョンが非難した。 これは「窃盗、大規模な泥棒行為」を意味するとジョンは5月17日、BBCのインタビューで語った。』 アーティストの作品を無料でAIに学習させる? イギリス政府の方針に、エルトン・ジョンが激怒 www.businessinsider.jp/article/2505...

RP> DXってとりあえず言っとけばなんか先進的なことやってるっぽい印象を与えられるだろうという、ざっくりDXの多いこと(笑) まあ、決済するのはどうせ実務なんて碌にわからない上級職の方々だし 上の人ほど、営業的要求事項として中身そっちのけで見栄えを気にし、大きくかけ離れた中身と見栄えの帳尻を合わせるのはいつも現場と相場が決まってる 実際、機械って能力関係なしにカッコいいほうが売れるんよ(笑)

研究者たちが、Discordの公開APIを使用してスクレイピングしたという20億件以上のメッセージからなる巨大なデータベースを公開。データは2015年から2024年までのもので3,167の公開サーバーから収集されたもの。 研究者たちが20億件のDiscordメッセージをスクレイピングし公開 www.404media.co/researchers-...

ネットミームとはいえ漫画やアニメの切り抜きを頻繁に無断転載してると思われる方はフォロー外したりミュート/ブロックせて頂きますね。 こんなご時世ですし、生成に反対してる方なら無断転載や海賊版は尚更気をつけるべき問題です。

皆様おはようございます 紫陽花がちらほら花をつける時期になってきました 今日と多分明日もですが、先月作ったソフトについて客先でレクチャーしてまいります ついでに営業してこよう どちら様も今日も一日ご安全に♪

【ネットプリントのお知らせ】 お近くのコンビニ 【セブンイレブン】 【ファミリーマート】 【ローソン】 店頭のマルチコピー機で、私のイラスト5作品を印刷してお取り寄せ頂けます。 印刷期限:2025年5月28日(水)頃まで セブンイレブンは5枚セットと1枚ずつが選べます。 ファミリーマート・ローソンはユーザー番号をご入力頂くかQRコードを読み取らせると、一覧からお好きな作品をお選び頂けます。 セブンイレブンの方の画像番号とQRコードは、分けてリプ欄に繋げます。 お迎えよろしくお願い致します!

本日「探偵の日」と聞きまして(笑) よく描くタイプの探偵総括(※全て当社比です)

最近思うのは 「生成AIに全て奪われる」 ではなく 「全ての芸術が衰える」 だろうな、と思う 正直、残念だと思う 日本のアニメーションは、3DやCGではなく、独自の発展を遂げたおかげで、視線誘導など、ストーリーに焦点がかならず向かうなど、撮影や演技の技術が凄かった でも そんなんどーでもいいー って意見の方を重要視したんですよね? 人を使わない方が安いしね どんどんコストカットの道に進んだら、後継者を育てるコストなんて誰も払わないですよね? 稲作だってそう 自分達で税金を食い潰す政治家を選んだ 子孫に背負わせるのではなく、自分達が絶滅する事でその責を負いましょう

直接関係する話ではないけど、「メダリスト」のLoRAのうち中国語のが12あって、もう日本人に話してもどうにかなる問題ではなくなっています。 米国のDanbooruに勝手に転載されてデータセットにされて使われて、LoRAを中国語で作られて、米国のCivitaiに上げられて、米国の法律に従ってDMCA申請しても通らないことに怒ると、なぜか日本人から「反AI」と言われます。 画像の赤で囲ったのが成人向け入りです。外国人もやっています。

こちら無事開始になりました!🙇‍♂️✨ 明日までの約24時間全話無料となりますので是非お楽しみ頂けたら嬉しいです~!!