habu-kyuji.bsky.social
良い歳してポケモン(ゲーム・ポケふた・ポケモンGO等)を楽しみ、旅行・乗り物の写真とか動画とかを気ままに載せてます。
●X(旧Twtter)
・ポケモン・ゲーム用
https://twitter.com/habu_kyuji
・乗り物・旅行用
https://twitter.com/kyuji_train
●その他アカウント
https://potofu.me/habu-kyuji
192 posts
37 followers
41 following
Prolific Poster
comment in response to
post
自分もアイコンを描いてくれる人を探してるのですが、なかなか折り合いがつかないのが難です。(権利関係うんぬんで)
comment in response to
post
以前「ココナラ」を使ってアイコンを描いてもらった事があります。(確か3000円くらいかかったと…)
ただポケモンとかのゲームキャラやアニメのアイコンの場合、著作権が絡んでくる為「ポケモンだけ」と言うのは難しい可能性があるかもしれません。
株ポケや任天堂の二次創作におけるガイドラインを確認してお願いしてみると良いかもしれません。
coconala.com
comment in response to
post
昔ルパン三世のラッピング車両が網走に来てた事もあるので、釧網線と花咲線は共用の車両運用だったはずです。
comment in response to
post
失礼、もうアカウント持ってたんですね。フォローさせていただきました。
comment in response to
post
招待しましょうか?
comment in response to
post
ダイヤを見てて確かに陸別線はダイヤは北見側が減便してるものの十勝側はおおむね現状を推移してるかと思います。宗谷本線はコロナ以降一部の特急が特定日運転になったので(地味にこれが辛い)工程組むのも一苦労になりました。
comment in response to
post
歌志内とロイズタウン以外は自力で取りに行った事ありますが、この中で難易度が高いのはふるさと銀河線の本別・足寄・陸別のポケふたですね。どちらも道の駅にあるのですぐに見つかりますがバスのダイヤが超タイトなので陸別で乗継ができなかったらそこで頓挫しますのでダイヤの確認はしといた方が良いと思います。(それなりの距離を走るのと陸別では違うバス会社に乗り継ぐので遅れるとバスは待ってくれないので乗り継げなくなります。)